検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

源頼朝 武家政治の創始者  中公新書  

著者名 元木 泰雄/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180429664289.1/ミ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
289.1 289.1
源 頼朝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001345493
書誌種別 図書
書名 源頼朝 武家政治の創始者  中公新書  
書名ヨミ ミナモトノ ヨリトモ 
著者名 元木 泰雄/著
著者名ヨミ モトキ ヤスオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.1
ページ数 5,296p
大きさ 18cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-12-102526-5
内容紹介 1180年、平氏追討の兵を挙げた源頼朝。流人の挙兵はなぜ成功し、鎌倉幕府はいかなる成立過程を辿ったのか。何度も死線をくぐり抜けた末に武士政権樹立を成し遂げ、53歳で急逝した頼朝の波瀾の生涯を描く。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。京都大学博士(文学)。専攻は中世前期政治史。著書に「源義経」「河内源氏」「平清盛と後白河院」など。
個人件名 源 頼朝
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 一一八〇年、源頼朝は平氏追討の兵を挙げた。平治の乱で清盛に敗れて、父義朝を失い、京から伊豆に流されて二十年が過ぎていた。苦難を経て仇敵平氏を滅ぼし、源氏一門内の対抗者たる義仲と義経を退け、最後の強敵平泉藤原氏を倒し、武門の頂点を極めた頼朝。流人の挙兵はなぜ成功し、鎌倉幕府はいかなる成立過程を辿ったのか。何度も死線をくぐり抜けた末に武士政権樹立を成し遂げ、五十三歳で急逝した波瀾の生涯。
(他の紹介)目次 頼朝の登場―河内源氏の盛衰
流刑地の日々―頼朝挙兵の前提
挙兵の成功―流人の奇跡
義仲との対立―源氏嫡流をめぐって
頼朝軍の上洛―京・畿内の制圧
平氏追討―義経と範頼
義経挙兵と公武交渉―国地頭と廟堂改革
義経の滅亡と奥州合戦―唯一の官軍
頼朝上洛と後白河の死去―朝の大将軍
頼朝の晩年―権力の継承と「失政」
イノベーションとは何か?
指標で導く経営管理
(他の紹介)著者紹介 元木 泰雄
 1954年(昭和29年)、兵庫県に生まれる。京都大学文学部卒業、同大学大学院文学研究科博士課程指導認定退学。京都大学博士(文学)。京都大学総合人間学部助教授などを経て、同大学大学院人間・環境学研究科教授。専攻は中世前期政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。