検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

1971年の悪霊   角川新書  

著者名 堀井 憲一郎/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313087191309/ホ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
309.021 309.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001342585
書誌種別 図書
書名 1971年の悪霊   角川新書  
書名ヨミ センキュウヒャクナナジュウイチネン ノ アクリョウ 
著者名 堀井 憲一郎/[著]
著者名ヨミ ホリイ ケンイチロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.1
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 309.021
分類記号 309.021
ISBN 4-04-082043-9
内容紹介 1970年代に生まれた思念に覆われている日本。日本に満ちているやるせない空気の正体は何なのか。若者文化の在り様を丹念に掘り下げ、その源流を探る。ウェブメディア『Cakes』、『現代ビジネス』掲載を加筆し書籍化。
著者紹介 1958年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。コラムニスト。著書に「若者殺しの時代」「いつだって大変な時代」「やさしさをまとった殲滅の時代」など。
件名 大衆運動-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 昭和から平成、そして新しい時代を迎える日本、しかし現代の日本は1970年代に生まれた思念に覆われ続けている。日本に満ち満ちているやるせない空気の正体は何なのか。若者文化の在り様を丹念に掘り下げ、その源流を探る。
(他の紹介)目次 はじめに 白く冷たかった2009年の夏
第1章 1971年、京都の高校で紛争のあった夏
第2章 1971年、岡林信康が消えた夏
第3章 1971年、高橋和巳が死んだ5月
第4章 1969年、「善のウッドストック」と「悪のオルタモント」
第5章 1971年、「小さな恋のメロディ」に惹かれた初夏
第6章 1973年、ローリングストーンズ幻の日本公演
第7章 1968年、パリ五月革命の内実
第8章 毛沢東「文化大革命」を支持していたころ
第9章 左翼思想はどこでついていけなくなったか
おわりに 「悪霊」とは何か
(他の紹介)著者紹介 堀井 憲一郎
 コラムニスト。1958年、京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、文筆業の世界へ。徹底的な調査をベースにコラムをまとめるという手法で週刊誌を中心に大いに人気を博し、テレビ・ラジオでも活躍。近年では、社会現象やポップカルチャーの分析で定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。