検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる政治過程論   やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ  

著者名 松田 憲忠/編著   岡田 浩/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180400780311/マ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
311 311
政治学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001328763
書誌種別 図書
書名 よくわかる政治過程論   やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ  
書名ヨミ ヨク ワカル セイジ カテイロン 
著者名 松田 憲忠/編著
著者名ヨミ マツダ ノリタダ
著者名 岡田 浩/編著
著者名ヨミ オカダ ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.12
ページ数 6,208p
大きさ 26cm
分類記号 311
分類記号 311
ISBN 4-623-08411-1
内容紹介 政治が営まれるプロセスの中で、個々のアクターが、特定の制度の下で展開していく行動や相互作用を客観的に理解することを目指す「政治過程論」の入門テキスト。政治過程を社会生活全体の中で位置づけ、体系的に解説する。
著者紹介 1971年生まれ。青山学院大学法学部教授。
件名 政治学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序 政治過程論の視座
第1部 政治過程におけるアクター(政党・政治家
利益団体 ほか)
第2部 入力過程(政治参加・選挙
ソーシャル・ネットワークとメディア)
第3部 出力過程(課題設定
政策決定 ほか)
第4部 政策過程のモデル(政策過程における意思決定
政策過程におけるアクター間の相互作用と政策変化)
第5部 社会生活における政治過程(市場の失敗と政治過程の重要性
政治過程の変容 ほか)
終 政治過程を視る眼
(他の紹介)著者紹介 松田 憲忠
 1971年生まれ。青山学院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 浩
 1968年生まれ。金沢大学人間社会学域法学類教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。