検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

60歳からの筋活ごはん 食事と運動で足腰じょうぶ!    

著者名 荒木 厚/監修   府川 則子/監修   藤冨 篤子/栄養指導・献立   羽根田 千恵/栄養指導・献立   小池 日登美/運動監修
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311988775498/ロ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410326354498/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
498.59 498.59
料理 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001311713
書誌種別 図書
書名 60歳からの筋活ごはん 食事と運動で足腰じょうぶ!    
書名ヨミ ロクジッサイ カラ ノ キンカツ ゴハン 
著者名 荒木 厚/監修
著者名ヨミ アラキ アツシ
著者名 府川 則子/監修
著者名ヨミ フカワ ノリコ
著者名 藤冨 篤子/栄養指導・献立
著者名ヨミ フジトミ アツコ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2018.9
ページ数 119p
大きさ 26cm
分類記号 498.59
分類記号 498.59
ISBN 4-7895-1844-4
内容紹介 筋肉のしっかりついたじょうぶな足腰を維持するには、良質たんぱく質豊富なバランスのよい食事と運動がカギ。東京都健康長寿医療センターの、手軽でおいしいレシピと自宅でできるユニークなエアー運動を紹介します。
件名 料理、高齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京都健康長寿医療センターの筋肉つけて、今日から始めるフレイル・サルコペニア対策!
(他の紹介)目次 第1章 あなたは大丈夫?フレイル・サルコペニア(マンガ「それってフレイル・サルコペニア…?」/「俺ルール」
「えっ!こんだけ!?」/「できることあります!」 ほか)
第2章 フレイル・サルコペニアを予防するバランスのよい食事術(あなたにとって適正な食事量は?
マンガ「一品豪華主義」/「太っていても…」 ほか)
第3章 たんぱく質強化レシピ主食・主菜・副菜・汁・おやつ(たんぱく質ってどんな栄養素?
マンガ「お肉はお肉でも…」 ほか)
第4章 フレイルを予防する運動術(筋肉強化に有効な運動は?
エアーなわとび ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒木 厚
 東京都健康長寿医療センター内科総括部長(糖尿病・代謝・内分泌内科)。医学博士。1983年京都大学医学部卒業。日本糖尿病学会、日本老年医学会、日本病態栄養学会の専門医・指導医、日本内科学会総合内科専門医。研究テーマは高齢者糖尿病の栄養や認知機能(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
府川 則子
 女子栄養大学栄養学部准教授。前東京都健康長寿医療センター栄養科長。日本糖尿病療養指導士、栄養サポートチーム専門療法士、病態栄養認定管理栄養士、がん病態栄養専門管理栄養士。2009年女子栄養大学大学院栄養学研究科修士課程修了。糖尿病、糖尿病腎症、慢性腎臓病、循環器疾患、フレイルなどの栄養相談に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。