検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会学大図鑑     

著者名 クリストファー・ソープ/ほか著   沢田 博/訳
出版者 三省堂
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513689405361/シ/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310288715361/ソ/2階図書室LIFE-249一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・ソープ 沢田 博
2018
361 361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001301389
書誌種別 図書
書名 社会学大図鑑     
書名ヨミ シャカイガク ダイズカン 
著者名 クリストファー・ソープ/ほか著
著者名ヨミ クリストファー ソープ
著者名 沢田 博/訳
著者名ヨミ サワダ ヒロシ
出版者 三省堂
出版年月 2018.9
ページ数 352p
大きさ 24cm
分類記号 361
分類記号 361
ISBN 4-385-16237-9
内容紹介 社会学の成り立ちから社会の不平等、都市と共同体、グローバル化、文化、消費と労働、制度、家族、セクシュアリティまで、豊富な図版とともにわかりやすく解説する。社会学人名録、用語解説、索引つき。
著者紹介 アバディーン大学で博士号を取得。社会理論や文化社会学を専門とする社会学者。学術誌『文化社会学』の共同編集長を務める。
件名 社会学
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 社会学の成り立ち
この社会が不平等を生み出す
群れから村へ、そして都市のディストピアへ
グローバル化した世界に暮らすということ
文化と秩序と私たちのアイデンティティ
万国の労働者よ、さっさと消費に励め!
この社会の諸制度は有益なのか有害なのか
家族とは何か、性的なアイデンティティとは?
(他の紹介)著者紹介 ソープ,クリストファー
 社会理論や文化社会学を専門とする社会学者で、アバディーン大学(スコットランド)で博士号を取得、学術誌「文化社会学」の共同編集長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沢田 博
 「ニューズウィーク日本版」編集顧問。「図書新聞」、「ニューズウィーク日本版」、「エスクァイア日本版」の各編集長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。