検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

塗りつぶされた町 ヴィクトリア期英国のスラムに生きる    

著者名 サラ・ワイズ/著   栗原 泉/訳
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180358939368.2/ワ/1階図書室43B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
368.2 368.2
スラム ロンドン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001285904
書誌種別 図書
書名 塗りつぶされた町 ヴィクトリア期英国のスラムに生きる    
書名ヨミ ヌリツブサレタ マチ 
著者名 サラ・ワイズ/著
著者名ヨミ サラ ワイズ
著者名 栗原 泉/訳
著者名ヨミ クリハラ イズミ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2018.7
ページ数 461p
大きさ 20cm
分類記号 368.2
分類記号 368.2
ISBN 4-314-01161-7
内容紹介 19世紀末、繁栄のきわみにあった大英帝国の首都ロンドンに、ニコルと呼ばれるスラムがあった。都市型スラムの原型ともいわれるこの地区はいかに生まれ、消えていったのか。ニコルで活動した様々な人達と共にその歴史を描く。
著者紹介 バークベック・カレッジでヴィクトリア期を研究し修士号を取得。カリフォルニア大学ロンドン研究センターで19世紀英国の社会史を教えるほか、『フィナンシャル・タイムズ』等に寄稿。
件名 スラム、ロンドン-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 都市型スラムの原型ともいわれるイースト・エンドのニコル地区はいかに生まれ、消えていったのか。社会主義や優生学など当時生まれた思想はいかなる影響を与えたのか。福祉制度の成立にいかに寄与したのか―その歴史に迫る。
(他の紹介)目次 第1部 空文(飢餓帝国―オールド・ニコル一八八七年
スラムはこうして生まれた ほか)
第2部 スラムに生きる(プリンス・アーサー
助けの手 ほか)
第3部 対策(象を突っつく―社会主義とアナーキズム
声を上げる―露店・予防接種・義務教育 ほか)
第4部 ストライプランド(夢見る人たち―ロンドンの行政改革
バウンダリー・ストリート計画―交錯する思惑)
(他の紹介)著者紹介 ワイズ,サラ
 バークベック・カレッジで、ヴィクトリア期を研究し、修士号を取得。現在はカリフォルニア大学ロンドン研究センターで19世紀英国の社会史を教えるほか、「TLS」「ヒストリー・トゥデイ」「BBCヒストリー・マガジン」「フィナンシャル・タイムズ」などに、ロンドンの都市と労働者の歴史、医学史、心理地理学について寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗原 泉
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。