検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

にほんのにんきもの   コドモエのえほん  

著者名 かとー ゆーこ/え   みやもと がらく/ぶん   中野 由貴/監修
出版者 白泉社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013215872J/ニ/絵本絵本一般貸出在庫  
2 星置9311975578J/ニ/絵本5絵本一般貸出在庫  
3 絵本図書館1010270963J/ニ/絵本10A絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
070.4  070.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001642734
書誌種別 図書
書名 にほんのにんきもの   コドモエのえほん  
書名ヨミ ニホン ノ ニンキモノ 
著者名 かとー ゆーこ/え
著者名ヨミ カトー ユーコ
著者名 みやもと がらく/ぶん
著者名ヨミ ミヤモト ガラク
著者名 中野 由貴/監修
著者名ヨミ ナカノ ユキ
出版者 白泉社
出版年月 2022.1
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 18×18cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-592-76286-7
内容紹介 富士山、忍者、自動販売機…。犬のふじまろが、アメリカからやってきたマリンちゃんたちといっしょに、新旧の日本の楽しい場所、面白いモノ&コトを訪ねます。『kodomoe』2020年6月号付録をもとにした絵本。
著者紹介 福島県生まれ。絵本作家・イラストレーター。作品に「おべんとばこさんこんにちは!」など。
件名 日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代には貴族の一夫多妻は当然であり、ローマ時代の「ファミリア」は、血縁者だけでなく奴隷や召し使いも含んでいた。「解消不能な一夫一婦制」はいかに定着し、「夫婦と子どもたちが一つの家に住む」という家族観はなぜ生まれたのか。貴族から農民まで、一〇〇〇年間で大きく変貌した「家族」と「結婚」の進化の道筋。好評の西洋中世シリーズ、待望の初訳。
(他の紹介)目次 第1部 起源(歴史家、家族を発見
原点―ローマ人、ゲルマン人、キリスト教)
第2部 中世前期(ヨーロッパの家族 五〇〇〜七〇〇年
カロリング朝時代
アングロ・サクソン時代のイングランド
結婚と家族―西暦一〇〇〇年)
第3部 中世盛期(十一世紀の家族革命
十二世紀―新しいモデル
黒死病以前の農民たち 一二〇〇〜一三四七年
貴族の系譜 長子相続がもたらす危機
中世の子どもたち
結婚と家族―西暦一三〇〇年)
第4部 中世後期(黒死病の影響
中世後期の農民の家族 一三五〇〜一五〇〇年
イングランドの土地持ち紳士階級の家族
十五世紀のフィレンツェ 商人の家族
結婚と家族―黒死病の流行以降)
第5部 中世の終わり(遺産)
(他の紹介)著者紹介 ギース,ジョゼフ
 1916‐2006。アメリカの著作家。中世史に関する著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ギース,フランシス
 1915‐2013。アメリカの著作家。中世史に関する著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗原 泉
 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。