蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新発寒 | 9213136998 | 368/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001524555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寿町のひとびと |
書名ヨミ |
コトブキチョウ ノ ヒトビト |
著者名 |
山田 清機/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ セイキ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
368.2
|
分類記号 |
368.2
|
ISBN |
4-02-331913-4 |
内容紹介 |
わずか200m×300mほどの中に120軒ものドヤが犇めく寿町。横浜の一等地に実存する「ハマのドヤ街」で足掛け6年取材した著者が、そこに生きるひとびとを描く。折込の地図あり。『一冊の本』連載をまとめて単行本化。 |
著者紹介 |
1963年富山県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。鉄鋼メーカー、出版社勤務を経て独立。著書に「東京タクシードライバー」など。 |
件名 |
どや街 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
わずか200m×300mほどの町の中に120軒ものドヤが犇めく。染みつき、絡み合い、裸のまま、ぶつかり、交わり、生きるひとびと。正常と異常、孤独とぬくもり、こちら側とあちら側、彼らとわたし…。横浜の一等地に実存する「ハマのドヤ街」取材6年、執念のノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
ネリカン ヘブン・セブンティーン 愚行権 キマ語 沖縄幻唱 帳場さん二題 さなぎ達 刑事 寿共同保育 山多屋酒店 寿生活館 人間の謎 白いズック靴 お前は何者か |
内容細目表
前のページへ