蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
マスコミはなぜここまで反日なのか 日本覚醒の桎梏! 宝島SUGOI文庫
|
| 著者名 |
ケント・ギルバート/著
|
| 出版者 |
宝島社
|
| 出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
白石区民 | 4113239554 | 070/ギ/ | 文庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別南 | 8313189451 | 070/ギ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001275602 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
マスコミはなぜここまで反日なのか 日本覚醒の桎梏! 宝島SUGOI文庫 |
| 書名ヨミ |
マスコミ ワ ナゼ ココマデ ハンニチ ナノカ |
| 著者名 |
ケント・ギルバート/著
|
| 著者名ヨミ |
ケント ギルバート |
| 出版者 |
宝島社
|
| 出版年月 |
2018.6 |
| ページ数 |
221p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
070.21
|
| 分類記号 |
070.21
|
| ISBN |
4-8002-8441-9 |
| 内容紹介 |
スキャンダリズムと偏った反政府主義に侵された精神、反日プロパガンダにいまだ縛られている脳細胞、親中派に操られるマスコミ内部…。なぜ日本のメディアはここまで堕落してしまったのか。その歴史と根拠を徹底解説する。 |
| 件名 |
ジャーナリズム、マス・メディア |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本人は新聞やテレビのメディアを信じ過ぎます。一方、日本のメディアは自らを無謬の存在だと思っています。しかし、どんなメディアにも間違いはあります。現在の日本のメディアはスキャンダリズムと反政府主義に精神が侵されています。そして親中派に牛耳られ、反日プロパガンダに明け暮れています。なぜ日本のメディアはここまで堕落してしまったのか。その歴史と根拠を徹底解説します。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 メディアはいつも堕落する(フェイクニュース イエロージャーナリズムを始めた『市民ケーン』のモデルになった男 「従軍慰安婦」でっち上げの原点、エヴァンジェリーナ救出劇 ほか) 第2章 マスコミはなぜ反日なのか(終戦直後に矢継ぎ早に行われたGHQの報道機関への処分命令 日本人への洗脳政策 日本政府への批判は許されていたメディア ほか) 第3章 メディアのタブーに挑む(那覇市議会の与党(翁長県知事系)が過半数割れ 沖縄を虎視眈々と狙う中国 沖縄の真実を伝えられないマスコミ ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
ギルバート,ケント 1952年、アメリカ・アイダホ州生まれ。ブリガム・ヤング大学大学院で経営学および法学を専攻。大学在学中にホルモン教の宣教師として来日。その後、80年に法律コンサルタントとして再来日し、83年からはタレントとしても活躍。米カリフォルニア州弁護士、経営学修士(MBA)、法務博士(ジュリスドクター)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ