検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

今日からできるムスリム対応 食のハラール入門    

著者名 阿良田 麻里子/著
出版者 講談社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013117715588/ア/図書室13一般図書一般貸出在庫  
2 豊平区民5113094899588/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310199987588/ア/2階図書室515一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
588.09 588.09
食品工業 飲食店 ハラル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001248046
書誌種別 図書
書名 今日からできるムスリム対応 食のハラール入門    
書名ヨミ キョウ カラ デキル ムスリム タイオウ 
著者名 阿良田 麻里子/著
著者名ヨミ アラタ マリコ
出版者 講談社
出版年月 2018.2
ページ数 6,137p
大きさ 21cm
分類記号 588.09
分類記号 588.09
ISBN 4-06-139849-8
内容紹介 日本国内で、できるだけ手間をかけずにムスリム対応をはじめる方法をまとめた入門書。イスラームやハラール(合法)の原則、ハラール食をめぐる認証制度などを解説し、ムスリムに飲食を提供する具体的な方法や注意点を紹介。
著者紹介 1963年生まれ。石川県出身。総合研究大学院大学文化科学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。立命館大学経済学部客員教授。著書に「世界の食文化 6 インドネシア」がある。
件名 食品工業、飲食店、ハラル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「食べられるもの、食べられないもの」を理解して訪日外国人のおもてなしに備えよう!
(他の紹介)目次 序章 認証に頼らないムスリム対応とは(ムスリム市場とハラールビジネス
インドネシアから日本へ:スラール研究とのかかわり)
第1章 ハラールとは何か(イスラームの基礎
ハラールの基礎とその根拠 ほか)
第2章 ハラールビジネスとハラール認証(ハラール肉と屠畜証明
ハラール認証制度 ほか)
第3章 ハラールとハラームの狭間で(ムスリム消費者の意識の多様性とその要因
シーフード ほか)
第4章 ムスリム観光客の受け入れに向けた飲食サービス(試行錯誤で対応していく
すぐにできること:表示の工夫 ほか)
付録
(他の紹介)著者紹介 阿良田 麻里子
 1963年生まれ。石川県出身。専門分野は文化人類学、言語人類学、言語学、インドネシア研究。1986年、国際基督教大学教養学部卒業。1996年、東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程修了。2005年、総合研究大学院大学文化科学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。北スマトラ大学客員講師、国立民族学博物館外来研究員、東京工業大学「ぐるなび」寄附講座特任講師などを経て、立命館大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。