山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

読めばわかる!生物   朝日小学生新聞のドクガク!  

著者名 西條 広隆/監修   朝日小学生新聞/編著   nakata bench/イラスト
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181304361J46/ア/こどもの森6A児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西條 広隆 朝日小学生新聞 nakata bench
2017
460 460
生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001228782
書誌種別 図書
書名 読めばわかる!生物   朝日小学生新聞のドクガク!  
書名ヨミ ヨメバ ワカル セイブツ 
著者名 西條 広隆/監修
著者名ヨミ サイジョウ ヒロタカ
著者名 朝日小学生新聞/編著
著者名ヨミ アサヒ ショウガクセイ シンブン
著者名 nakata bench/イラスト
著者名ヨミ ナカタ ベンチ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2017.12
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 460
分類記号 460
ISBN 4-909064-32-5
内容紹介 生物分野の基礎が「読書」で身につく! 人のからだのしくみから、動物や植物にまつわる疑問まで、見開き完結の読みもの形式で解説。図説満載でわかりやすい。クイズつき。
件名 生物学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 好奇心くすぐる69個の疑問を楽しく学んで、理科を得意教科に!イラストとストーリーで生物分野の基礎が身につく!図説もあってわかりやすい!見開き完結の読みもの形式。
(他の紹介)目次 からだのふしぎ(どうして、しゃっくりが出るの?
どうして、あくびが出るの?
どうして、くしゃみをするの? ほか)
動物のふしぎ(最初の生物って何?
どうして恐竜は絶滅したの?
世界で一番大きい動物って? ほか)
植物のふしぎ(種子以外で増える方法って?
動物を食べる花っているの?
くだものの種子をまいたらどうなる? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。