検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文学社会学とはなにか     

著者名 ジゼル・サピロ/[著]   鈴木 智之/訳   松下 優一/訳
出版者 世界思想社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180168734901/サ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
901.01 901.01

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001175982
書誌種別 図書
書名 文学社会学とはなにか     
書名ヨミ ブンガク シャカイガク トワ ナニカ 
著者名 ジゼル・サピロ/[著]
著者名ヨミ ジゼル サピロ
著者名 鈴木 智之/訳
著者名ヨミ スズキ トモユキ
著者名 松下 優一/訳
著者名ヨミ マツシタ ユウイチ
出版者 世界思想社
出版年月 2017.7
ページ数 218p
大きさ 20cm
分類記号 901.01
分類記号 901.01
ISBN 4-7907-1700-3
内容紹介 天才が文学を創造するのではない。作品は文化的生産の場に依存し、作者の意図を超えて消費され、再生産される。文学が描きだす社会、文学が受容される場の量的・質的分析などを通して、社会と対話しつづける文学の姿に迫る。
著者紹介 1965年生まれ。フランス社会科学高等研究院研究主任。文化社会学者。ピエール・ブルデューの門下生であり後継者。
件名 文学と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天才こそが文学を創造するのではない。作品は文化的生産の場に依存し、作者の意図を超えて消費され、再生産される。文学が生まれる場、文学が描きだす社会、文学が受容される場の量的・質的分析を通して、社会と対話しつづける文学の姿に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 文学社会学―理論とアプローチ(社会的事実としての文学的事実
機能主義、相互作用論、関係論的アプローチ)
第2章 作品生産の社会的条件(社会のなかで文学が置かれている状況
文芸の世界とその諸制度)
第3章 作品の社会学(表象から手法へ
社会学的対象としての美的固有性)
第4章 受容の社会学(媒介の諸審級
読書の社会学)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 智之
 慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程修了。法政大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松下 優一
 慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程修了。法政大学、神奈川工科大学等非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。