検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

勝ち続ける「仕組み」をつくる獺祭の口ぐせ     

著者名 桜井 博志/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513895317588/サ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413092903588/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
588.52 588.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001162955
書誌種別 図書
書名 勝ち続ける「仕組み」をつくる獺祭の口ぐせ     
書名ヨミ カチツズケル シクミ オ ツクル ダッサイ ノ クチグセ 
著者名 桜井 博志/著
著者名ヨミ サクライ ヒロシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.5
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 588.52
分類記号 588.52
ISBN 4-04-601844-1
内容紹介 「経験と勘」は言い逃れ、慣習に縛られるな、「酔うため、売るため」の酒を捨てる-。いつ潰れてもおかしくない経営状況から「売上日本一」を実現した酒蔵が、日々口ずさんできたV字回復の「口ぐせ」を紹介する。
著者紹介 1950年山口県生まれ。旭酒造会長。純米大吟醸「獺祭」開発。著書に「逆境経営」がある。
件名 旭酒造株式会社
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヒットメーカーは「見えないところ」で何をしているのか?潰れかけた酒蔵から「売上日本一」を実現したV字回復の法則。
(他の紹介)目次 1 獺祭を造った口ぐせ(「経営と勘」は言い逃れ
「伝統」にあぐらをかくな ほか)
2 戦う経営者の口ぐせ(業界のマイナスの中にチャンスがある
「当たり前」を捨てる勇気をもて ほか)
3 お客様から支持されるための口ぐせ(「酔うため、売るため」の酒を捨てる
ブランドは「つくる」のではなく、「守る」 ほか)
4 世界で戦うための口ぐせ(マーケットのど真ん中を攻めろ
ライバルは「とりあえずビール」 ほか)
5 会社と社員を成長させる口ぐせ(「ピンチ」が人を成長させる
日本人だからこそ変わることができる ほか)
(他の紹介)著者紹介 桜井 博志
 旭酒造会長。1950年、山口県周東町(現岩国市)生まれ。松山商科大学(現松山大学)卒業後、西宮酒造(現日本盛)での修業を経て、76年に旭酒造に入社するも、酒造りの方向性や経営をめぐって父と対立して退社。一時、石材卸業会社を設立し、年商2億円まで成長させたが、父の急逝を受けて84年に家業に戻る。研究を重ねて純米大吟醸「獺祭」を開発、業界でも珍しい四季醸造や12階建ての本蔵ビル建設など、「うまい酒」造りの仕組み化を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。