検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会学のエッセンス 世の中のしくみを見ぬく  有斐閣アルマ  

著者名 友枝 敏雄/著   竹沢 尚一郎/著   正村 俊之/著   坂本 佳鶴惠/著
出版者 有斐閣
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310253511361/ト/2階図書室LIFE-249一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

友枝 敏雄 竹沢 尚一郎 正村 俊之 坂本 佳鶴惠
2017
361 361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001149102
書誌種別 図書
書名 社会学のエッセンス 世の中のしくみを見ぬく  有斐閣アルマ  
書名ヨミ シャカイガク ノ エッセンス 
著者名 友枝 敏雄/著
著者名ヨミ トモエダ トシオ
著者名 竹沢 尚一郎/著
著者名ヨミ タケザワ ショウイチロウ
著者名 正村 俊之/著
著者名ヨミ マサムラ トシユキ
版表示 新版補訂版
出版者 有斐閣
出版年月 2017.3
ページ数 15,298p
大きさ 19cm
分類記号 361
分類記号 361
ISBN 4-641-22098-0
内容紹介 私とは誰で、社会はどのように成り立っているのか。他者とかかわるとはどういうことなのか。日常の疑問や行為を出発点に、16のキータームで現在の「社会」を読みとき、社会学のもつ力とおもしろさを提示する。
著者紹介 1951年熊本県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。
件名 社会学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私とは誰で、社会はどのように成り立っているのか。他者とかかわるとはどういうことなのか。日常の疑問や行為を出発点に、16のキータームで現在の「社会」を読みとき、社会学のもつ力とおもしろさを提示する。
(他の紹介)目次 第1部 行為の分析(意味と相互主観性―私からあなたへ、あなたから私へ
アイデンティティ―私が私であること
スティグマ―他者への烙印
正常と異常―選別と排除のメカニズム
予言の自己成就―現実と虚構のはざま
社会構築主義―社会的事実と客観性を問う)
第2部 秩序の解読(ジェンダー―女であること/男であること
規範と制度―私たちをとりまくルール
コミュニケーションの自己準拠―社会秩序の不思議さ
社会のなかの権力―姿を見せる権力/姿を見せない権力
不平等と正義―格差の拡大、それとも縮小)
第3部 社会の構想(共同体―人はなぜ共同体を求めるのか
国家と市民社会―市民社会は近代の幻想か
移民と国民国家―グローバル化のなかの社会
グローバル化と公共圏―民主主義のゆくえ
ユートピアと想像力―ポストモダン社会はユートピアか?)
(他の紹介)著者紹介 友枝 敏雄
 1951年熊本県生まれ。1975年東京大学文学部卒業。1979年東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専攻は理論社会学、社会変動論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹沢 尚一郎
 1951年福井県生まれ。1976年東京大学文学部卒業。1985年フランス社会科学高等研究院社会人類学専攻博士課程修了。現在、国立民族学博物館教授。専攻は宗教社会学、宗教人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
正村 俊之
 1953年東京生まれ。1977年横浜国立大学経済学部卒業。1983年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、大妻女子大学社会情報学部教授、東北大学名誉教授。専攻は理論社会学、社会システム論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 佳鶴惠
 1960年山梨県生まれ。1982年東京大学文学部卒業。1987年東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。現在、お茶の水女子大学基幹研究院人間科学系教授。専攻は社会意識論、コミュニケーション/メディア論、家族/ジェンダー論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。