検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高校生からの統計入門   ちくまプリマー新書  

著者名 加藤 久和/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119935542S417/カ/児童新書28児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
417 417
数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001050344
書誌種別 図書
書名 高校生からの統計入門   ちくまプリマー新書  
書名ヨミ コウコウセイ カラ ノ トウケイ ニュウモン 
著者名 加藤 久和/著
著者名ヨミ カトウ ヒサカズ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.5
ページ数 236p
大きさ 18cm
分類記号 417
分類記号 417
ISBN 4-480-68959-7
内容紹介 統計的な知識を持って世の中のいろいろな事象を自分で分析できるようになると、楽しい世界が開けてくる。成績、貯蓄、格差など身近な事例を用いて、使える統計思考の身につけ方を解説する。
著者紹介 1958年東京都生まれ。筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了。明治大学政治経済学部教授。博士(経済学)。専門は人口経済学、社会保障論、計量経済学。著書に「世代間格差」など。
件名 数理統計学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 データを分析し、それをもとに論理的に考えることは、現代人に欠かせない素養である。成績、貯蓄、格差など身近な事例を用いて、使える統計思考を身につけよう!
(他の紹介)目次 第1部 データを集める・眺める・調べる(伸びない英語の成績
みんなの家の貯蓄額って、こんなに多いの?
遅くなった結婚年齢―散らばり度合いを考えよう
広がる格差を確認する方法
関係性を確認しよう
確率分布とは何だ?
推定と検定の考え方
推定と検定を利用してみよう
バラツキの差を考える)
第2部 データを考察する・分析する・検証する(散布図に直線を引こう―回帰分析の考え方入門
回帰分析の確からしさを考える
勉強するほど成績は上昇するのか
データをまとめて分析しよう
多くのデータをまとめて扱う
時系列データを扱う方法)
付録 論文の書き方と統計分析(実証分析が大事な理由とは
実証分析を使った論文・レポートの書き方)
(他の紹介)著者紹介 加藤 久和
 1958年東京都生まれ。明治大学政治経済学部教授、博士(経済学)。慶應義塾大学経済学部卒業、筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了。国立社会保障・人口問題研究所室長、産業構造審議会基本政策部会委員等を歴任。専門は人口経済学、社会保障論、計量経済学。著書に『人口経済学入門』(日本評論社、日本人口学会賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。