検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古文書はいかに歴史を描くのか フィールドワークがつなぐ過去と未来  NHKブックス  

著者名 白水 智/著
出版者 NHK出版
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119810455210/シ/1階図書室34A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013003997210/シ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
210.029 210.029
古文書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001007325
書誌種別 図書
書名 古文書はいかに歴史を描くのか フィールドワークがつなぐ過去と未来  NHKブックス  
書名ヨミ コモンジョ ワ イカニ レキシ オ エガク ノカ 
著者名 白水 智/著
著者名ヨミ シロウズ サトシ
出版者 NHK出版
出版年月 2015.12
ページ数 318p
大きさ 19cm
分類記号 210.029
分類記号 210.029
ISBN 4-14-091236-2
内容紹介 甲州早川や信州秋山等でのフィールドワークを通して、歴史研究の舞台裏としての史料調査とは何かを明らかにし、古文書の調査・整理方法について具体的に論じる。古文書から紡ぎ出す、生きた歴史学への試み。
著者紹介 1960年生まれ。中央大学大学院博士課程単位取得満期退学。中央学院大学教授。専門は日本中世史、山村史、海村史。著書に「知られざる日本」など。
件名 古文書
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 蔵の長持や屋根裏の古箪笥の中で埃に塗れ、今まさに廃棄されようとしている“古文書”。襖や屏風、衝立の下張りに使われていた“古文書”。実はそこには、豊かな歴史が眠っているかもしれない。甲州早川や信州秋山等でのフィールドワークを通して、歴史研究の舞台裏としての史料調査とは何かを明らかにし、古文書の調査・整理方法について具体的に論じる。埃を払い、修復された古文書から、いかにして隠された歴史を繙いていくのか。その方途を、長年の現場経験から明かす。
(他の紹介)目次 序章 知られざる歴史研究の舞台裏
第1章 古文書とは何か
第2章 史料調査の日々―フィールドワークの重要性
第3章 史料の調査と整理を考える
第4章 史料の具体的整理方法
第5章 発掘・整理した史料から歴史を読み解く
第6章 歴史史料と現代―散逸か保存か
終章 長野県北部震災を経て


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。