検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

その問題、経済学で解決できます。     

著者名 ウリ・ニーズィー/著   ジョン・A.リスト/著   望月 衛/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112458884331/ニ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウリ・ニーズィー ジョン・A.リスト 望月 衛
2014
331 331
行動経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000852992
書誌種別 図書
書名 その問題、経済学で解決できます。     
書名ヨミ ソノ モンダイ ケイザイガク デ カイケツ デキマス 
著者名 ウリ・ニーズィー/著
著者名ヨミ ウリ ニーズィー
著者名 ジョン・A.リスト/著
著者名ヨミ ジョン A リスト
著者名 望月 衛/訳
著者名ヨミ モチズキ マモル
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.9
ページ数 4,364,15p
大きさ 20cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-492-31449-4
内容紹介 子どもの成績を上げるには? ワインをたくさん売るには? お得に買物をするには? 最先端の行動経済学者が、実地実験という武器で、人をやる気にさせるものは何か、人はインセンティヴにどう反応するかを解き明かす。
著者紹介 イスラエル生まれ。カリフォルニア大学サンディエゴ校エプスタイン/アトキン寄付講座経済学及び戦略担当教授。
件名 行動経済学
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 子どもの成績を上げたいとき、あなたならどうするだろうか?実は、ご褒美をあげるだけでは不十分。ご褒美を渡すタイミングや種類によって、結果は全然違ってくる。本書では、最先端の行動経済学者が、実地実験という最強の武器で、人をやる気にさせるものは何か、人はインセンティヴにどう反応するかを解き明かす。意思決定の奥深くをあぶり出し、ビジネスの現場にも差別や格差という大問題にも解決策を出す画期的な一冊!
(他の紹介)目次 はじめに 思い込みの向こうへ
人にやってほしいことをやらせるには?
女が男ほど稼げないのはなぜか、クレイグズリスト、迷路、それにボールとバケツでわかること
母系社会は女性と競争について何を教えてくれるだろう?
惜しくも銀のメダリストと大健闘で銅のメダリストが成績格差を埋めてくれる、とは?
貧しい子がお金持ちの子にほんの数ヵ月でどうすれば追いつける?
いまどきの差別を終わらせるカンタンな一言とは?
なにか選ぶときにはご用心。選んだものがあだになるかも
ぼくたちをぼくたち自身から守るには?
人に寄付をさせるのは本当はなんだろう?
割れた唇と「これっきり」のチェック欄から、人が寄付をする理由についてわかること
管理職は絶滅の危機?
世界を変えるには…まあ、少なくとも得をするには
(他の紹介)著者紹介 ニーズィー,ウリ
 イスラエルで生まれ育つ。テルアビブの通りでの経験を通じて応用ゲーム理論を身につける。カリフォルニア大学サンディエゴ校のレイディ・スクール・オブ・マネジメントで、エプスタイン/アトキンソン寄付講座経営学及び戦略担当教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リスト,ジョン・A.
 ウィスコンシンの労働者階級の家庭で育つ。父はトラック運転手。趣味の収集品の市場で経済学を学ぶ。シカゴ大学でホーマー・J・リヴィングストン寄付講座経済学担当教授を務める。10年以上にわたってアメリカ経済研究所(NBER)の研究員、環境・資源経済学担当として大統領経済諮問委員会のシニア・エコノミストなどを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
望月 衛
 大和投資信託審査部。京都大学経済学部卒業、コロンビア大学ビジネススクール修了。CFA、CIIA。投資信託などのリスク管理や金融商品の評価・分析に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。