検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最新治療でひざの痛みはここまで治る!     

著者名 齋藤 知行/著
出版者 すばる舎
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119526093494.7/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
494.77 494.77
膝-疾患 痛み

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000850058
書誌種別 図書
書名 最新治療でひざの痛みはここまで治る!     
書名ヨミ サイシン チリョウ デ ヒザ ノ イタミ ワ ココマデ ナオル 
著者名 齋藤 知行/著
著者名ヨミ サイトウ トモユキ
出版者 すばる舎
出版年月 2014.8
ページ数 236p
大きさ 19cm
分類記号 494.77
分類記号 494.77
ISBN 4-7991-0350-0
内容紹介 ひざを傷めないように使っていくにはどうすればよいのか。加齢とともに生じるひざの病気を紹介し、最新の治療法や、ひざの痛みを和らげ発症を予防する生活習慣改善法、運動療法、医療機関との付き合い方などを紹介する。
著者紹介 横浜市立大学医学部卒業。医学博士。横浜市立大学大学院医学研究科運動器病態学(整形外科)教授。日本整形外科学会などの学会役員を務める。
件名 膝-疾患、痛み
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 痛みを克服し、自分の足でいつまでも歩き続ける方法とは?話題の骨切り術の名医がやさしく解説。
(他の紹介)目次 第1章 まずは「ひざが痛む原因」を理解する(ひざ関節の内部はこうなっている
私たちが感じる「痛み」は1種類ではない ほか)
第2章 病院では、こんな検査や最新治療が行われる(同意なく手術することはないので、必要以上に受診を怖がる必要はありません!
整形外科での検査内容は問診、触診、X線画像検査が基本 ほか)
第3章 ひざの痛みを和らげ、発症を予防する「生活習慣改善法」(「少しぽっちゃり」以上なら、何はともあれダイエット
常に「腹八分目」を意識しながら、じっくり噛んで食べる習慣をつける ほか)
第4章 「運動療法」で周辺の筋肉を鍛えれば、ひざの負担を軽減できる(ほんの少しの筋力の違いで、症状が出たり出なかったりする
痛みが強く出ている段階では無理をせず、家のなかで運動する ほか)
第5章 ひざトラブルを抱えたら、医療機関とはこう付き合う!(兆候に早期に気づいて、早く治療する
かかりつけの整形外科は「近さ」が重要。「骨切り術」は限られた病院でしか行っていない)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 知行
 医学博士。横浜市立大学大学院医学研究科運動器病態学(整形外科)教授。1979年、横浜市立大学医学部卒業。1989年、フィンランド・ヘルシンキ大学留学。1991年、アメリカ・ケースウエスタン・リザーブ大学留学。その後、横浜市立大学医学部講師、助教授を経て、2002年より教授。日本整形外科学会、日本関節病学会、日本リウマチ学会などの学会役員を務める。専門は整形外科、特に膝関節、リウマチ、脊椎疾患。1500例以上の高位脛骨骨切り術の実績を持ち、論文発表も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。