検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

中国語のしくみ     

著者名 池田 巧/著
出版者 白水社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013364860820/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012796295820/イ/図書室16一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1113067241820/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
820 820
中国語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000809439
書誌種別 図書
書名 中国語のしくみ     
書名ヨミ チュウゴクゴ ノ シクミ 
著者名 池田 巧/著
著者名ヨミ イケダ タクミ
版表示 新版
出版者 白水社
出版年月 2014.4
ページ数 146p
大きさ 19cm
分類記号 820
分類記号 820
ISBN 4-560-08663-6
内容紹介 「しくみ」がわかれば、外国語は楽しい! 文字と発音、書き方と語、文、区別、動作、「てにをは」、数など、中国語のしくみをわかりやすく紹介します。
著者紹介 北海道大学卒業。京都大学人文科学研究所教授。専攻は漢藏語方言研究。著書に「デイリー日中英3か国語会話辞典」など。
件名 中国語
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1(文字と発音のしくみ
書き方と語のしくみ
文のしくみ)
2(区別のしくみ
動作のしくみ
「てにをは」のしくみ
数のしくみ
実際のしくみ)
(他の紹介)著者紹介 池田 巧
 1985年北海道大学卒業。1987‐1989年北京に留学、東京大学大学院単位取得。山梨県立女子短期大学、立教大学を経て、京都大学人文科学研究所教授。専攻は漢藏語方言研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。