検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

刺し子はじめの一歩 好きな模様を少しずつ    

著者名 sashikonami/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013330630594.2/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410351725594/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
335.5 335.5
中国語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001821105
書誌種別 図書
書名 刺し子はじめの一歩 好きな模様を少しずつ    
書名ヨミ サシコ ハジメ ノ イッポ 
著者名 sashikonami/著
著者名ヨミ サシコナミ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2024.1
ページ数 79p
大きさ 26cm
分類記号 594.2
分類記号 594.2
ISBN 4-529-06360-9
内容紹介 一目刺しやくぐり刺し、模様刺しに加え、庄内刺し子に代表される山形の刺し子にも注目。がま口、ポーチ、ミニバッグ、巾着、鍋つかみとポットマットなど、刺し子の図案56点、76作品を掲載。
著者紹介 ホームページやインスタグラムで作品を発表するほか、制作風景や刺し方のコツを動画サイトにて公開。著書に「カラフルで愛らしい刺し子のふきんと小物」など。
件名 刺し子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 はじめて中国語を学習される人のために、発音の基礎が身につくよう、わかりやすく解説しました。CDをよく聞きながら、正しい発音をマスターしてください。「あいさつ」や「月日・曜日・時間の表現」「数字の読み方」など、基本的な会話や言い方を取りあげ、中国語の構造と表現が理解できるようになっています。日本人の女性が中国に旅行をするという設定で、空港やホテルでの基本会話から、食事やショッピング、観光など、さまざまな場面での会話を豊富に紹介しています。
(他の紹介)目次 1 発音編(中国語の発音“声調”
中国語の発音“母音”
中国語の発音“子音” ほか)
2 基本編(こんにちは
ありがとう
お名前は? ほか)
3 応用編(日本語の新聞はありますか?
パスポートを見せていただけますか?
部屋はあいていますか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 野村 邦近
 昭和18年生まれ。二松学舎大学文学部中国文学科卒業。二松学舎大学大学院博士課程修了。二松学舎大学教授。昭和50年より平成3年までの16年間、NHKラジオ(漢文)放送講師を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。