検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

原爆投下への道程 認知症とルーズベルト    

著者名 本多 巍耀/著
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119216653209.7/ホ/1階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
209.74 209.74
Roosevelt Franklin Delano 世界大戦(第二次) 原子爆弾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000660161
書誌種別 図書
書名 原爆投下への道程 認知症とルーズベルト    
書名ヨミ ゲンバク トウカ エノ ドウテイ 
著者名 本多 巍耀/著
著者名ヨミ ホンダ タカアキ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2013.4
ページ数 446p
大きさ 21cm
分類記号 209.74
分類記号 209.74
ISBN 4-8295-0584-7
内容紹介 広島と長崎に投下された原子爆弾はどのように開発されたのか。世界初の核分裂現象の実証からルーズベルト大統領急死までの6年半をとりあげ、原爆開発の経緯とルーズベルト、チャーチル、スターリンら連合国首脳の動きを追う。
著者紹介 1945年神奈川県生まれ。東京理科大学理学部卒業。富士通株式会社入社、2005年定年退職。日本防衛学会会員、戦略研究学会会員。著書に「皇帝たちの夏」「消えた帝国」など。
件名 世界大戦(第二次)、原子爆弾
個人件名 Roosevelt Franklin Delano
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。