検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

「平穏死」という選択   幻冬舎ルネッサンス新書  

著者名 石飛 幸三/著
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119048585369.2/イ/1階新書80一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3012676056369/イ/図書室4A一般図書一般貸出貸出中  ×
3 東札幌4013076528369/イ/新書14一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012803226369/イ/新書1一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7012783077369/イ/新書40一般図書一般貸出在庫  
6 中央区民1113134595369/イ/新書一般図書一般貸出在庫  
7 3311955664369/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 もいわ6311860222369/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
369.263 369.263
特別養護老人ホーム ターミナルケア 尊厳死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000577967
書誌種別 図書
書名 「平穏死」という選択   幻冬舎ルネッサンス新書  
書名ヨミ ヘイオンシ ト イウ センタク 
著者名 石飛 幸三/著
著者名ヨミ イシトビ コウゾウ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2012.9
ページ数 246p
大きさ 18cm
分類記号 369.263
分類記号 369.263
ISBN 4-7790-6066-3
内容紹介 日本では、なぜ8割の人が安らかに死ねないのか。医療の進歩と行き過ぎた延命至上主義が穏やかな死を奪う。このままでいいのだろうか。外科医から特養の常勤医へ転身した著者による問題提起。自然な最期の迎え方を提唱する。
件名 特別養護老人ホーム、ターミナルケア、尊厳死
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ8割の人が安らかに死ねないのか。本人の意思を確認できないまま、老衰末期の高齢者に胃ろうなどの人工栄養が機械的に処置されている現実。医療の進歩と行き過ぎた延命至上主義が私たちから穏やかな死を奪う。このままでいいのだろうか?外科医から特養の常勤医へ転身した著者の「往生の哲学」が、いずれ死を迎える私たちすべてに生き方への深遠な問いを投げかける。
(他の紹介)目次 第1章 八割の人が「平穏死」できない理由
第2章 「口から食べられなくなったら」―胃ろうの是非を考える
第3章 「老い」は病気か
第4章 終末期医療と介護のカベ
第5章 「平穏死」は殺人か
第6章 「看取り」と向き合う
第7章 生き方の大きな変革
(他の紹介)著者紹介 石飛 幸三
 特別養護老人ホーム・芦花ホーム常勤医。1935年広島県生まれ。1961年慶應義塾大学医学部卒業。外科学教室に入局後、1970年ドイツのフェルディナント・ザウアーブルッフ記念病院で血管外科医として勤務。1972年東京都済生会中央病院勤務。30年にわたって頸動脈内膜剥離術など血管外科の発展に寄与する一方、慶應義塾大学医学部兼任講師として血管外傷を講義。1993年東京都済生会中央病院副院長。2005年12月より現職。診療の傍ら、講演や執筆、メディアを通して、老衰末期の看取りのあり方についての啓発に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。