検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フクシマ 放射能汚染に如何に対処して生きるか    

著者名 島 亨/著   菅野 哲/談話
出版者 言叢社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119059244543.5/シ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
543.5 543.5
福島第一原子力発電所事故(2011) 放射線障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000576042
書誌種別 図書
書名 フクシマ 放射能汚染に如何に対処して生きるか    
書名ヨミ フクシマ 
著者名 島 亨/著
著者名ヨミ シマ トオル
著者名 菅野 哲/談話
著者名ヨミ カンノ ヒロシ
出版者 言叢社
出版年月 2012.8
ページ数 366p
大きさ 19cm
分類記号 543.5
分類記号 543.5
ISBN 4-86209-041-6
内容紹介 福島原発の事故調査委員会が必要性を指摘した被災者の視点から、国、自治体の対応の在り方を批判し、原爆被爆者の場合と比較。多くの文献や資料や科学的考察を網羅して多面的な検討を加え、被災者のめざすべき方向を示す。
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)、放射線障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 放射能汚染は、人・地域をまるごと根こぎにする。はかり知れない個体の暮らしと「存在」、環界の破壊、見据えること、見通すこと、そしてあらがえ、大切なものを守るために
(他の紹介)目次 第1部 この困難な状況をいかに生きるか―くに、国家政府・県政府・基礎自治体と住民主権の現在(「くに」と「国家政府」と地域住民主権
「憲法」と「存在権」「存在倫理」
はかりしれない広範な放射線被ばく、「存在破壊」と「賠償」
「避難指示区域」再編と「長期帰還困難区域」の設定をめぐって ほか)
第2部 住民みずからによる放射線防護の「生活的な基準」(生活の日常性から許容できない限度基準)を立てよ(政府は地域住民に、(仏・独原発労働者と同じ)年間許容線量20ミリシーベルトで暮らせる、と言っている
避難指示区域「再編」の基準「年間20ミリシーベルト」の根拠は?―ICRP国際基準で決めたという「嘘」
「緊急被ばく状況」→「現存被ばく状況」→「住み続けられる状況」とは、どれほどの時間的な許容性をもって考えられているのか
放射能の人体への障害観を再検討する―急性障害と晩発性障害、二分観への疑問 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。