蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の原子力施設全データ 「しくみ」と「リスク」を再確認する ブルーバックス
|
著者名 |
北村 行孝/著
三島 勇/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012828770 | 543/キ/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000502749 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の原子力施設全データ 「しくみ」と「リスク」を再確認する ブルーバックス |
書名ヨミ |
ニッポン ノ ゲンシリョク シセツ ゼンデータ |
著者名 |
北村 行孝/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ ユキタカ |
著者名 |
三島 勇/著 |
著者名ヨミ |
ミシマ イサム |
版表示 |
完全改訂版 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
543.5
|
分類記号 |
543.5
|
ISBN |
4-06-257759-5 |
内容紹介 |
原発から燃料加工・再処理施設、大学や企業の研究炉まで、原子炉全54基と関連施設を網羅し、炉のタイプ、出力、所在地、建設費、主なトラブル、業務内容などを解説。福島第一原発事故の詳細や対応を盛り込んだ完全改訂版。 |
著者紹介 |
1950年三重県生まれ。東京農業大学教授(応用生物科学部)。 |
件名 |
原子力発電、原子炉 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
炉のタイプ、出力、所在地、建設費、主なトラブル、海抜・海岸からの距離、業務内容…。「どこに何があり、何をしているのか」がすべてわかる。原発から燃料加工・再処理施設、大学や企業が持つ研究炉まで、数ある原子力施設の全貌を知る―。原子炉全54基+関連施設を網羅した「読むデータブック」。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 原子力発電の基本を知る(フクシマ―現実となった過酷事故 原子力発電とは何か―その原理とリスクを再確認する 原子力でどのように電気を生み出すのか 原子燃料とは何か) 第2部 日本の原子力施設データ(商用原子力発電所 原子力開発機関・大学・企業の研究炉 核燃料加工・再処理施設等) 第3部 原子力事故にどう備えるか―放射線防護から損害賠償まで(原子力事故と放射線被曝 防災・安全対策と損害賠償を考える 原子力が抱える課題―政府、事業者、個人が考えること) |
(他の紹介)著者紹介 |
北村 行孝 1950年、三重県生まれ。電気通信大学物理工学科卒業。読売新聞社社会部を経て、科学部で科学技術政策、原子力開発などを担当。同社論説委員、科学部長などを歴任。2010年から東京農業大学教授(応用生物科学部)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三島 勇 1958年、名古屋市生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。読売新聞社東京本社入社後、静岡支局から社会部を経て、科学部で原子力、環境問題、宇宙・天文を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ