検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

図解よくわかる大人のアスペルガー症候群   発達障害を考える 心をつなぐ  

著者名 上野 一彦/著   市川 宏伸/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118259449493.7/ウ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012816092493.7/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012929380493.7/ウ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012681778493.7/ウ/大型本12一般図書一般貸出在庫  
5 中央区民1113025124493/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 旭山公園通1210282206493/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 拓北・あい2311971424493/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 苗穂・本町3413025697493/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 藤野6213056168493/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 もいわ6313023233493/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上野 一彦 市川 宏伸
2010
493.76 493.76
アスペルガー症候群

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000273684
書誌種別 図書
書名 図解よくわかる大人のアスペルガー症候群   発達障害を考える 心をつなぐ  
書名ヨミ ズカイ ヨク ワカル オトナ ノ アスペルガー ショウコウグン 
著者名 上野 一彦/著
著者名ヨミ ウエノ カズヒコ
著者名 市川 宏伸/著
著者名ヨミ イチカワ ヒロノブ
出版者 ナツメ社
出版年月 2010.5
ページ数 135p
大きさ 24cm
分類記号 493.76
分類記号 493.76
ISBN 4-8163-4885-3
内容紹介 人づきあいが苦手、仕事が長続きしない、家族に理解してもらえない…。アスペルガー症候群の特徴や、らくに生きるためのサバイバルスキル&ヒントを紹介。また、コミュニケーションを円滑にする支援のポイントなども解説する。
著者紹介 東京都生まれ。東京学芸大学名誉教授。日本LD学会理事長。特別支援教育スーパーバイザー。
件名 アスペルガー症候群
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 らくに生きるためのサバイバルスキル&ヒントを紹介。コミュニケーションを円滑にする、支援のポイントを解説。
(他の紹介)目次 序章 あなたはどのようなことで悩んでいますか?
1章 アスペルガー症候群の特性を知ろう
2章 アスペルガー症候群は発達障害に含まれる
3章 「自分はアスペルガーかもしれない」と思ったときは
4章 らくに生きるためのサバイバルスキル&ヒント
5章 必要なスキルを身につけて仕事に就くには
6章 支援のポイント―ご家族や職場など、まわりの方へ
7章 ケーススタディ―アスペルガー症候群当事者の声
(他の紹介)著者紹介 上野 一彦
 東京都生まれ。東京大学教育学部卒業。同大学院を修了後、東京大学助手、東京学芸大学教授を経て、東京学芸大学名誉教授。LD教育の必要性を説き、支援教育を実践するとともに啓発活動を行う。1990年に全国LD親の会、1992年に日本LD学会の設立にかかわる。文部科学省「特別支援教育の在り方に関する調査研究」などの協力者会議委員や、東京都「心身障害教育改善検討委員会」委員長を歴任。日本LD学会理事長。学校心理士、特別支援教育スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市川 宏伸
 埼玉県生まれ。1979年北海道大学医学部卒業。医学博士、薬学修士。1982年東京都立梅ケ丘病院医員となり、同病院副院長を経て2003年より同病院院長。2010年4月より東京都立小児総合医療センター顧問、発達障害情報センター顧問。東京医科歯科大学医学部臨床教授、東邦大学医学部客員教授、国立発達障害情報センター顧問、国立特別支援教育総合研究所非常勤講師を兼務。日本児童青年精神医学会理事、自閉症スペクトラム学会理事、日本司法精神医学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。