検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

折れた翼 或るヒコーキ野郎の航跡    

著者名 大久保 正実/著
出版者 東京図書出版会
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118195387916/オ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
916 916
太平洋戦争(1941〜1945) 空戦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000228319
書誌種別 図書
書名 折れた翼 或るヒコーキ野郎の航跡    
書名ヨミ オレタ ツバサ 
著者名 大久保 正実/著
著者名ヨミ オオクボ マサミ
出版者 東京図書出版会
出版年月 2010.1
ページ数 315p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-86223-381-3
内容紹介 我が愛する孫たちよ。人生は長い、決して戦争や事故等で命を粗末にしてはならない-。「飛行機乗りになりたい」という夢を達成し、特攻隊員に任命されながらも生き残った元・将校が綴る、戦争体験と平和への祈り。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、空戦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「飛行機乗りになりたい」という夢を達成し、特攻隊員に任命されながらも生き残った若き将校が綴る戦争体験と平和への祈り。
(他の紹介)目次 第1章 大空への道(大空に憧れて
大空への登竜門
陸軍飛行学校に学ぶ
雪との闘い
陸軍落下傘部隊)
第2章 亡き母残照(滑空班誕生
滑空飛行戦隊創設
運命の悪戯
比島作戦参加の悲劇
北鮮(宣徳)移駐
亡き母残照
特攻熱烈望そして終戦
想い出の飛行)
(他の紹介)著者紹介 大久保 正実
 大正9(1920)年岩手県宮古町(現宮古市)に生まれる。昭和14(1939)年岩手県立宮古水産学校卒業。昭和15(1940)年逓信省航空機乗員養成所修了。陸軍省入省。岐阜陸軍飛行学校卒業。昭和25(1950)年警察予備隊入隊。平成10(1998)年死去(享年77歳)。勲五等双光旭日章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。