検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

清張とその時代     

著者名 郷原 宏/著
出版者 双葉社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118127331910.268/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

郷原 宏
2009
910.268 910.268
松本 清張

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000222666
書誌種別 図書
書名 清張とその時代     
書名ヨミ セイチョウ ト ソノ ジダイ 
著者名 郷原 宏/著
著者名ヨミ ゴウハラ ヒロシ
出版者 双葉社
出版年月 2009.11
ページ数 384p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-575-30182-3
内容紹介 少年・清張はいかにして巨匠となったのか。なぜ清張作品は愛されるのか。松本清張研究の第一人者が、文学に挑み続けた作家の正体を厖大な作品から読み解く本格評伝。『小説推理』連載を加筆訂正し単行本化。
著者紹介 1942年島根県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。詩人、文芸評論家。詩集「カナンまで」でH氏賞、「松本清張事典決定版」で日本推理作家協会賞(評論部門)受賞。
個人件名 松本 清張
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 清張研究の第一人者による、初の本格評伝。文学に挑み続けた作家の正体が今、明らかになる。
(他の紹介)目次 父の山河
海峡の灯
流転の川
彷徨の春
凍天の星
風塵の坂
鵲の距離
泥砂の花
冬の夕立
夜明けの靄
怒濤の時
霧と砂
山嶺の風
遥かな旅


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。