検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

差別と日本人   角川oneテーマ21  

著者名 野中 広務/[著]   辛 淑玉/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119793206361.8/ノ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013187733361/ノ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012638932361/ノ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4012683894361/ノ/新書14一般図書一般貸出在庫  
5 厚別8012955830361/ノ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513885425361/ノ/新書20一般図書一般貸出在庫  
7 山の手7012417114361/ノ/新書40一般図書一般貸出在庫  
8 白石区民4113128849361/ノ/新書一般図書一般貸出在庫  
9 豊平区民5113033111361/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 旭山公園通1210287866361/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 ふしこ3213046844361/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 3313020160361/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 北白石4413025935361/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 厚別西8213027744361/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 藤野6213079624361/ノ/新書一般図書一般貸出在庫  
16 ちえりあ7900217956361/ノ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野中 広務 辛 淑玉
2009
361.8 361.8
社会的差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000166850
書誌種別 図書
書名 差別と日本人   角川oneテーマ21  
書名ヨミ サベツ ト ニホンジン 
著者名 野中 広務/[著]
著者名ヨミ ノナカ ヒロム
著者名 辛 淑玉/[著]
著者名ヨミ シン シュクギョク
出版者 角川書店
出版年月 2009.6
ページ数 211p
大きさ 18cm
分類記号 361.8
分類記号 361.8
ISBN 4-04-710193-7
内容紹介 部落とは? 在日とは? なぜ差別の闘いは終わらないのか? 差別への無理解と、差別が差別を生む構造-。野中広務と辛淑玉、差別を受ける側に生まれた2人が語り抜く人間の暗部。
著者紹介 1925年京都府生まれ。官房長官、自民党幹事長等を歴任し、2003年議員を引退。京都太陽の園理事長。
件名 社会的差別
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 朝日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 部落とは、在日とは、なぜ差別は続くのか?誰も語れなかった人間の暗部。差別への無理解と、差別が差別を生む構造。
(他の紹介)目次 第1章 差別は何を生むか(昭和という時代と差別
部落出身の男とは ほか)
第2章 差別といかに闘うか(関東大震災における虐殺
軍隊と差別 ほか)
第3章 国政と差別(阪神淡路大震災と差別
オウム真理教事件と破防法 ほか)
第4章 これからの政治と差別(ハンセン病訴訟で国が控訴を断念
人権擁護法案 ほか)
(他の紹介)著者紹介 野中 広務
 1925年、京都府船井郡園部町(現在の京都府南丹市園部町)に生まれる。51年に園部町議に初当選。以後、園部町長、京都府議、副知事を歴任し、83年、衆議院議員に初当選。98年、小渕政権の官房長官、2000年、森政権誕生とともに自民党幹事長に就任(同年12月辞任)。03年、議員を引退。現在は社会福祉法人京都太陽の園の理事長として福祉事業に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辛 淑玉
 1959年、東京都生まれ。85年に(株)香科舎を設立し、人材育成コンサルタントとして活躍中。年間百数十本の研修・講演を行うかたわら、新聞・雑誌・テレビ・ラジオなどあらゆるメディアで論説活動を展開し、構造的弱者支援のための活動をさまざまに実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。