蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
奇想天外な戦争の話 信じられない戦場の出来事40話 光人社NF文庫
|
著者名 |
広田 厚司/著
|
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118005560 | 209.7/ヒ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000159408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奇想天外な戦争の話 信じられない戦場の出来事40話 光人社NF文庫 |
書名ヨミ |
キソウ テンガイ ナ センソウ ノ ハナシ |
著者名 |
広田 厚司/著
|
著者名ヨミ |
ヒロタ アツシ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
209.74
|
分類記号 |
209.74
|
ISBN |
4-7698-2607-1 |
件名 |
世界大戦(第二次) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
マニラ市街戦で捕虜を人質にした日本兵六十名は交渉の末、数多くの米軍兵士が見守る中を堂々と隊列行進で味方前線にたどりついた。戦艦ティルピッツ爆撃のため真剣に動物学者が考案した珍兵器『猫爆弾』。銃座ごと落下して助かったB17乗員。バルジの戦いで三度誤爆された部隊。チャーチルが米参戦に利用した映画。勝利のためにはあらゆる手段を用いる戦争の恐るべき裏面を描いた話題作。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 諜報(ドイツ製ノルデン爆撃照準器―盗まれた米国のスーパー兵器 マジノ防衛線―盗まれた難攻不落要塞の秘密 ソビエト諜報機関幹部の亡命事件―クリビツキー将軍の自殺の謎 ほか) 第2部 戦場(不可解なアルトマルク号事件―消えた英抑留船員二九九人の行方 「瓦礫作戦(オペレーション・ラッブル)」―ドイツの封鎖を突破した五隻の輸送船 クレタ島での奇妙なできごと―敵味方の兵を救った病院 ほか) 第3部 政治諜略(知られざるヒトラー暗殺未遂事件―スイス人神学生は本当に暗殺者だったのか チャーチルの一大謀略―眠れる米国を起こして参戦させよ ヒトラーの悪だくみ―スペインのフランコ総統を追放せよ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
広田 厚司 1939年、北海道に生まれる。明治大学卒業。会社勤務の傍ら、欧州大戦史の研究を行なう。月刊誌「丸」をはじめ各誌に執筆。現在、翻訳家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ