山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経営変革プロフェッショナル入門 Developing a Corporate University Strategy    

著者名 松岡 史朗/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117601781336.3/マ/1階図書室42B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
336.3 336.3
管理者(経営管理) 企業内教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000035397
書誌種別 図書
書名 経営変革プロフェッショナル入門 Developing a Corporate University Strategy    
書名ヨミ ケイエイ ヘンカク プロフェッショナル ニュウモン 
著者名 松岡 史朗/著
著者名ヨミ マツオカ シロウ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.4
ページ数 227p
大きさ 20cm
分類記号 336.3
分類記号 336.3
ISBN 4-532-31396-8
内容紹介 今や日本の人材育成制度は破綻している。どうすれば組織の壁を打ち破れるのか。TOTO経営スクールの実話ドラマをもとに、事業再生プロジェクトに投げ込まれた若手ミドルが「死の谷」を越えて成長するプロセスを説き明かす。
著者紹介 1948年生まれ。一橋大学社会学部卒業。元TOTO社長塾塾長。社長直轄の社長塾を通じて若手人材を実践の中で育成し、企業変革を推進。TOTO(株)退職後、松岡史朗事務所設立。
件名 管理者(経営管理)、企業内教育
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 今や日本の人材育成制度は破綻している。どうすれば組織の壁を打ち破れるのか。TOTO経営スクールの実話ドラマをもとに、事業再生プロジェクトに投げ込まれた若手ミドルが「死の谷」を越えて成長するプロセスを説き明かす。
(他の紹介)目次 第1部 社長塾で会社を変える!(社長塾発進!
混乱する経営スクールプロジェクト
社員の経営リテラシーをどうやって向上させるのか
なぜ単なる風通しの良さだけで変われないのか
経営者的人材への成長過程でミドルが学ぶもの)
第2部 学習する組織を実現する(「塊」を「個人」に変える社長塾
なぜ「論理」と「現場」の間の往復が必要なのか
学習がもたらす経営的効果とは)
第3部 経営変革プロフェッショナルの育て方(なぜ機能別組織との戦いになったのか)
経営スクール解体新書


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。