検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教職概論   教育的思考の作法  

著者名 小笠原 道雄/編   伴野 昌弘/編   渡邉 満/編
出版者 福村出版
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117575548374.3/キ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小笠原 道雄 伴野 昌弘 渡邉 満
2008
374.3 374.3
教員 学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000022291
書誌種別 図書
書名 教職概論   教育的思考の作法  
書名ヨミ キョウショク ガイロン 
著者名 小笠原 道雄/編
著者名ヨミ オガサワラ ミチオ
著者名 伴野 昌弘/編
著者名ヨミ バンノ マサヒロ
著者名 渡邉 満/編
著者名ヨミ ワタナベ ミチル
出版者 福村出版
出版年月 2008.3
ページ数 235p
大きさ 21cm
分類記号 374.3
分類記号 374.3
ISBN 4-571-10141-0
内容紹介 教育的事柄を考える「思考の作法」を、「教職」に焦点化して考察。教育的思考の基本から、21世紀に求められる教職のあり方、教師の実践例等、各論者が大学の授業を通じて学生に伝えたい教職の「思考の作法」をまとめる。
件名 教員、学校
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 教職における教育的思考の基本(教育的責任の構造と課題
教師にとって何故「教育目的・目標」が必要なのか―教育目的・目標論
教職と教育史との対話
現代における教育と自由への自己形成―「こころの時代」にフーコーを読む)
2 新しい時代の「教職」のあり方(教職大学院制度の樹立―教師教育の現状と課題
生涯学習時代における教師の資質
市民的公共性との対話―土佐の教育改革「開かれた学校づくり」の事例から)
3 教育空間・子どもの居場所・学校(教育空間としての学校
子どもの居場所の教育人間学―自己形成を生み出す時空間
不登校「問題」から学校の自明性を問う)
4 教師の実践例(「教育的思考」の実践例―教師志望Kくんへのメッセージ
学習世界のリハビリテーション―学習のゼロ点をめぐって
教師の倫理を考える)
5 教師の基本的資質(「教育愛」におけるエロースとアガペー―その統合性を求めて
「道徳教育」を担う教師
教育とユーモア)
(他の紹介)著者紹介 小笠原 道雄
 広島大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伴野 昌弘
 愛媛大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邉 満
 兵庫教育大学大学院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。