検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人の祭りと呪い   青春新書INTELLIGENCE  

著者名 三浦 竜/著
出版者 青春出版社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012654394386/ミ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
386.1 386.1
祭り-日本 民間信仰 呪術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800480872
書誌種別 図書
書名 日本人の祭りと呪い   青春新書INTELLIGENCE  
書名ヨミ ニホンジン ノ マツリ ト マジナイ 
著者名 三浦 竜/著
著者名ヨミ ミウラ リュウ
出版者 青春出版社
出版年月 2008.1
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 386.1
分類記号 386.1
ISBN 4-413-04190-4
内容紹介 神輿の掛け声は、なぜ「ワッショイ!」なのか? 山車、山鉾、屋台は何がどう違う? 日本列島のあちこちで開催されている祭りのまじないについて解説する。
件名 祭り-日本、民間信仰、呪術
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 神輿の掛け声は、なぜ「ワッショイ!」山車、山鉾、屋台は何がどう違う?祭りに秘められた「呪力」とは一体、何か。
(他の紹介)目次 第1部 神事とまじない(神幸
神輿
山車
舞踊
神事・行事)
第2部 四季の祭り(新年の祭り
小正月の祭り
春の祭り
夏の祭り
秋の祭り)
第3部 祭りの準備(物忌
神の降臨)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。