山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人の心をつかむ話し方の鉄則     

著者名 樋口 裕一/著
出版者 草思社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117549444809.4/ヒ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 裕一
2007
809.4 809.4
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700476286
書誌種別 図書
書名 人の心をつかむ話し方の鉄則     
書名ヨミ ヒト ノ ココロ オ ツカム ハナシカタ ノ テッソク 
著者名 樋口 裕一/著
著者名ヨミ ヒグチ ユウイチ
出版者 草思社
出版年月 2007.12
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 809.4
分類記号 809.4
ISBN 4-7942-1660-1
内容紹介 プレゼン、商談、会議、講演、冠婚葬祭…。「なるほど」と思わせる話には秘密がある。声の出し方、話題のあげ方、アピールの仕方、無関心な相手を引き込む方法など、聞き手の心をがっちりつかむテクニックを紹介する。
著者紹介 1951年大分県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程修了。京都産業大学文化学部客員教授。作文・小論文塾「白藍塾」塾長。著書に「頭がいい人、悪い人の話し方」など。
件名 話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 口下手のままでは一生の損。プレゼン、商談、会議、講演、冠婚葬祭…「なるほど」と思わせる話には秘密がある。声の出し方、話題のあげ方、アピールの仕方、無関心な相手を引き込む方法など、聞き手の心をがっちりつかむテクニック。
(他の紹介)目次 第1章 人前で話すときの「心構え」
第2章 人前で話すときの「型」
第3章 「つかみ」のテクニック
第4章 リアリティを生むテクニック
第5章 上手にアピールするテクニック
第6章 笑わせるテクニック
第7章 納得させるテクニック
第8章 感動させるテクニック
第9章 退屈させないテクニック
第10章 あがらないためのテクニック
第11章 質疑応答のテクニック
第12章 時間ごとに使えるテクニック
終章 応用編―3分間スピーチ集
(他の紹介)著者紹介 樋口 裕一
 1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業後、立教大学大学院文学研究科博士課程修了(フランス文学専攻)。京都産業大学文化学部客員教授。通信添削指導による作文・小論文塾「白藍塾」塾長として、小学生から社会人までを対象に独自の文章指導を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。