検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

あなたらしい不妊治療のために カウンセラーと経験者からのメッセージ    

著者名 森 明子/編   浜崎 京子/編   まさの あつこ/編
出版者 保健同人社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012614912495.4/ア/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012619396495.4/ア/図書室03b一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4112467891495/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 豊平区民5112487961495/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
495.48 495.48
不妊症 カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700475764
書誌種別 図書
書名 あなたらしい不妊治療のために カウンセラーと経験者からのメッセージ    
書名ヨミ アナタラシイ フニン チリョウ ノ タメ ニ 
著者名 森 明子/編
著者名ヨミ モリ アキコ
著者名 浜崎 京子/編
著者名ヨミ ハマサキ キョウコ
著者名 まさの あつこ/編
著者名ヨミ マサノ アツコ
出版者 保健同人社
出版年月 2007.12
ページ数 182p
大きさ 21cm
分類記号 495.48
分類記号 495.48
ISBN 4-8327-0355-1
内容紹介 女性の負担が大きく、心も体もつらいと言われる不妊治療。医療機関の選び方からドクターとの付き合い方まで、患者の立場で教える。不妊治療を経験した、あるいは治療中の女性8人、男性2人の体験談も収録。
著者紹介 聖路加看護大学教授(母性看護・助産学研究室)。看護師、助産師、保健師。
件名 不妊症、カウンセリング
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 1部 不妊カウンセリングって、こういうものです―対談・浜崎京子×まさのあつこ(一二年前にスタートした不妊カウンセリング
医師の前ではこらえていた涙が…
電話をかけて「あ、つながっちゃった」 ほか)
2部 一〇人が綴る不妊治療体験(女性の側から
男性の側から)
3部 あなたが主役の不妊治療にするために(不妊治療の開始から終結まで
不妊治療費助成事業の現状と課題)
(他の紹介)著者紹介 森 明子
 聖路加看護大学教授(母性看護・助産学研究室)。日本生殖看護学会理事長などを兼務。所属学会は日本生殖医療心理カウンセリング学会、日本生殖医学会など。看護師、助産師、保健師。聖路加看護大学卒業後、同大学大学院博士前期課程修了、博士(看護学)取得。聖母女子短期大学などを経て2006年より聖路加看護大教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜崎 京子
 不妊カウンセラー。中央クリニック。副院長、看護師長。日本不妊カウンセリング学会・日本不妊看護学会の理事を兼務。熊本大学医学部附属看護学校卒業後、自治医大看護学校助産科卒業。自治医大産科病棟に助産師として勤務した後、1993年より中央クリニックの看護師長。1999年、生殖医療研究協会よりわが国初の不妊カウンセラーとして認定される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まさの あつこ
 ジャーナリスト。公共政策を中心テーマに執筆活動中。高校卒業後、豪州や米国などに暮らす。帰国後、英会話学校講師などを経て中南米を放浪。ふたたび帰国し、通訳・翻訳業に携わる傍ら、徳島県木頭村でのダム計画反対運動を支援。この活動をきっかけに、1998年から2003年まで衆議院議員の政策秘書などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。