検索結果書誌詳細
自由に生きるとはどういうことか 戦後日本社会論 ちくま新書 689
- 著者名
- 著者名:橋本 努/著
- 出版者
- 出版者:筑摩書房 出版年月:2007.11
書誌詳細
-
内容紹介
-
あしたのジョー、尾崎豊、エヴァ、格差社会…。鮮烈な時代経験を素材に、「生き方」の問題を考え抜く。日本人が「自由」という言葉に託した理想とは。「自由に生きる」ことはいかにして可能か。清新な自由論を展開する一冊。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1006700464111
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
橋本 努/著
-
著者名ヨミ
-
ハシモト ツトム
-
出版者
-
筑摩書房
-
出版年月
-
2007.11
-
ページ数
-
269p
-
大きさ
-
18cm
-
ISBN
-
4-480-06393-9
-
分類記号
-
309.1
-
分類記号
-
309.1
-
書名
-
自由に生きるとはどういうことか 戦後日本社会論 ちくま新書
-
書名ヨミ
-
ジユウ ニ イキル トワ ドウイウ コト カ
-
副書名
-
戦後日本社会論
-
副書名ヨミ
-
センゴ ニホン シャカイロン
-
-
-
著者紹介
-
1967年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科課程博士号取得。北海道大学大学院経済学研究科准教授。著書に「自由の論法」「社会科学の人間学」など。
-
件名1
-
自由
-
件名2
-
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
-
件名3
-
日本-歴史-平成時代
-
叢書名
-
ちくま新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 厚別
- 請求記号
- 309/ハ/
- 所蔵棚番号
- 4
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 8012677285
- 配架場所
- 図書室
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。