検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

政治家の人間力 江田三郎への手紙    

著者名 北岡 和義/責任編集
出版者 明石書店
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117513614312.1/セ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
312.1 312.1
江田 三郎 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700457167
書誌種別 図書
書名 政治家の人間力 江田三郎への手紙    
書名ヨミ セイジカ ノ ニンゲンリョク 
著者名 北岡 和義/責任編集
著者名ヨミ キタオカ カズヨシ
出版者 明石書店
出版年月 2007.10
ページ数 383p
大きさ 20cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-7503-2636-8
内容紹介 日本における政権交代を追及し続けた稀代の政治家、江田三郎。没後30年、政治家の人間力を問い、政権交代の可能性を論じる、学者やジャーナリスト、政治的同志ら20人による記念論集。
著者紹介 1941年岐阜県生まれ。南山大学文学部卒。日本大学国際関係学部非常勤講師。著書に「べらんめえ委員長」など。
件名 日本-政治・行政
個人件名 江田 三郎
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 江田三郎の人間力(政治家・江田三郎の人間力
“政権とれず恥かしや” ほか)
第2部 江田三郎への手紙(江田さんの世代、社会主義とは社会正義と同義語ではなかったですか
平和憲法と江田ビジョン―憲法研究者の一人として ほか)
第3部 戦後政治における江田三郎(歴史的転換への模索の時代を生きて
グローバリズムを超える世界像を ほか)
『政治家の人間力―江田三郎の手紙』刊行にあたって(政治家の人間力―父・江田三郎の場合
長島愛生園で語り継がれていること)
(他の紹介)著者紹介 北岡 和義
 1941年岐阜県生まれ。64年南山大学文学部卒。読売新聞社入社、千葉支局、北海道支社編集部記者を経て横路孝弘衆議院議員秘書。74年フリー・ジャーナリスト。79年渡米。在ロス日本語テレビ・JATV社長。06年帰国。日本大学国際関係学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。