検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

生きる術としての哲学 小田実最後の講義    

著者名 小田 実/[著]   飯田 裕康/編   高草木 光一/編
出版者 岩波書店
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117515114304/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012565732304/イ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田 実 飯田 裕康 高草木 光一
2007
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700457097
書誌種別 図書
書名 生きる術としての哲学 小田実最後の講義    
書名ヨミ イキル スベ ト シテ ノ テツガク 
著者名 小田 実/[著]
著者名ヨミ オダ マコト
著者名 飯田 裕康/編
著者名ヨミ イイダ ヒロヤス
著者名 高草木 光一/編
著者名ヨミ タカクサギ コウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.10
ページ数 8,264,24p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-00-022162-7
内容紹介 終生、市民の立場から発言し行動した作家・小田実が、大学生を相手に行った連続講義の記録。「市民」として考え、発言し、行動するための血の通った哲学を、編者による詳しい註と解説を付してわかりやすく提示する。
著者紹介 1932〜2007年。大阪生まれ。「ベトナムに平和を!市民連合」など様々な市民運動を組織し、その中心として活躍。著書に「世直しの倫理と論理」「「アボジ」を踏む」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 終生、市民の立場から発言し行動した作家、小田実。本書は、氏が大学生を相手に行なった貴重な連続講義の記録である。9・11以後の危機的な世界情勢や進行中の戦争を、世界史的にどう捉えるべきか。隣国との関係をどう構築するか。最先端技術や地方自治、社会の根本である経済はいかにあるべきか。「市民」として考え、発言し、行動するためのいわば血の通った哲学を、編者による詳しい註と解説を付してわかりやすく提示する。
(他の紹介)目次 1 世界をどう捉えるか
2 人間のための科学技術
3 戦争主義と平和主義
4 地方自治と市民の政策
5 世界史のなかの日韓関係
6 市民の経済と文化
1 ベトナム戦争と戦後世界
2 アジアを見る目
(他の紹介)著者紹介 小田 実
 1932年大阪生まれ。作家。東京大学大学院在学中にハーバード大学留学。世界各地を旅して綴ったエッセイ『何でも見てやろう』がベストセラーに。「ベトナムに平和を!市民連合(ベ平連)」など様々な市民運動を組織し、その中心として活躍。2007年7月30日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯田 裕康
 1937年生まれ。慶應義塾大学経済学部教授を経て、同大学名誉教授。経済学史。金融論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高草木 光一
 1956年生まれ。慶應義塾大学経済学部教授。社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。