検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ケベックの生成と「新世界」 「ネイション」と「アイデンティティ」をめぐる比較史    

著者名 ジェラール・ブシャール/著   竹中 豊/監修   丹羽 卓/監修   立花 英裕/訳   丹羽 卓/訳   柴田 道子/訳   北原 ルミ/訳   古地 順一郎/訳
出版者 彩流社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117347906250/ブ/1階図書室36A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェラール・ブシャール 竹中 豊 丹羽 卓 立花 英裕 丹羽 卓 柴田 道子 北原 ルミ 古地 順一郎
2007
250 250
アメリカ-歴史 ケベック州-歴史 オーストラリア-歴史 ナショナリズム-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700410680
書誌種別 図書
書名 ケベックの生成と「新世界」 「ネイション」と「アイデンティティ」をめぐる比較史    
書名ヨミ ケベック ノ セイセイ ト シンセカイ 
著者名 ジェラール・ブシャール/著
著者名ヨミ ジェラール ブシャール
著者名 竹中 豊/監修
著者名ヨミ タケナカ ユタカ
著者名 丹羽 卓/監修
著者名ヨミ ニワ タカシ
出版者 彩流社
出版年月 2007.4
ページ数 488,83p
大きさ 22cm
分類記号 250
分類記号 250
ISBN 4-7791-1241-6
内容紹介 新世界はどのように誕生し変容したか。その葛藤と苦闘とは-。ケベック、ラテンアメリカ、オーストラリア、カナダなど、新世界における「ネイション」の形成と発展を論考する。ケベック人学者による比較歴史学への挑戦。
著者紹介 1943年カナダ生まれ。パリ大学(ナンテール)で歴史学博士号を取得。ケベック大学シクチミ校を拠点に研究を続ける。受賞歴多数。
件名 アメリカ-歴史、ケベック州-歴史、オーストラリア-歴史、ナショナリズム-歴史
言語区分 日本語
受賞情報 カナダ総督賞 カナダ首相賞審査員特別賞

(他の紹介)内容紹介 新世界における(ケベック、ラテンアメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、アメリカなど)「ネイション」の形成と発展―ケベック人学者による比較歴史学への挑戦。
(他の紹介)目次 第1章 新集合体あるいは創設文化の比較史
第2章 なぜ(相互に)比較するのか?
第3章 新しくて古い?ケベックの文化とネイションの形成およびその変容
第4章 メキシコとラテンアメリカ諸国におけるネイション意識の高まり
第5章 オーストラリアにおける政治的解放とナショナル・アイデンティティ
第6章 その他の歩み カナダ、ニュージーランド、アメリカ合衆国
第7章 集合体の歩みと言説 モデル化の試み
(他の紹介)著者紹介 ブシャール,ジェラール
 1943年カナダ・ケベック州シクチミ生まれ。ラヴァル大学で社会学修士を取得、そして短期間、母校での教歴を経てパリ大学(ナンテール)に留学し、同大学より歴史学博士号を取得。その後、故郷にあるケベック大学シクチミ校に着任し、以後、今日までそこを根拠地として精力的に研究を続ける。ケベック州のマギル大学およびニュー・ブランズウイック州のモンクトン大学から名誉博士号を授与され、受賞歴は数多い。これまでの業績は著書29冊、学術論文255本(2006年6月現在)である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹中 豊
 カリタス女子短期大学言語文化学科教授、日本カナダ学会理事(元副会長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丹羽 卓
 金城学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立花 英裕
 早稲田大学法学部教授、日本フランス語教育学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 道子
 金城学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北原 ルミ
 金城学院大学文学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古地 順一郎
 オタワ大学政治学部博士課程在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。