山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

我、自衛隊を愛す 故に、憲法9条を守る 防衛省元幹部3人の志    

著者名 小池 清彦/著   竹岡 勝美/著   箕輪 登/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117336123323.1/ワ/1階図書室39A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012676843323/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
323.142 323.142
憲法-日本 戦争の放棄 自衛隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700396513
書誌種別 図書
書名 我、自衛隊を愛す 故に、憲法9条を守る 防衛省元幹部3人の志    
書名ヨミ ワレ ジエイタイ オ アイス ユエ ニ ケンポウ キュウジョウ オ マモル 
著者名 小池 清彦/著
著者名ヨミ コイケ キヨヒコ
著者名 竹岡 勝美/著
著者名ヨミ タケオカ カツミ
著者名 箕輪 登/著
著者名ヨミ ミノワ ノボル
出版者 かもがわ出版
出版年月 2007.3
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 323.142
分類記号 323.142
ISBN 4-7803-0073-4
内容紹介 自衛隊を認めたら護憲ではない? 自衛隊を認めるから改憲は当然? 防衛庁の政務次官、教育訓練局長、官房長の経験者が、国民の生命を守ろうとするが故の憲法9条への熱い思いを語る。
著者紹介 1937年新潟県生まれ。防衛局計画官、教育訓練局長などを歴任し退官。加茂市長。
件名 憲法-日本、戦争の放棄、自衛隊
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 第1部 小池清彦の主張―国民の血を流さない保障が九条だ(自衛隊は国防軍―大義なきイラク戦争
湾岸戦争の際に実感した憲法九条の意義
憲法九条のおかげで血を流さずにすんだ ほか)
第2部 竹岡勝美の決意―憲法第九条改定論を排す(何故、今、平和憲法を廃棄するのか
生命こそが天賦のもの
問われる池田大作氏の発言 ほか)
第3部 箕輪登の遺言―命をかけて自衛隊のイラク派兵阻止を訴える(タカ派と呼ばれてきたけれども
自衛隊違憲判決を受けて勉強した
平和な日本がつづくことを願って裁判へ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。