検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

民法案内  6  担保物権法 下

出版者 勁草書房
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117319848324/ミ/6書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0118081553324/ワ/6書庫寄託一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700388770
書誌種別 図書
書名 民法案内  6  担保物権法 下
書名ヨミ ミンポウ アンナイ 
出版者 勁草書房
出版年月 2007.1
ページ数 17,381,11p
大きさ 19cm
分類記号 324
分類記号 324
ISBN 4-326-49832-1
内容紹介 民法の大家が軽妙な語り口で初学者向けに分りやすく書いた不朽の名著が復刊。原著を維持しつつ、最新の情報を盛り込み、民法現代用語化に対応。現代によみがえる往年の名講義。第6巻は、抵当権、譲渡担保等について説く。
件名 民法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第5章 抵当権(抵当権の設定と対抗要件
抵当権の効力
抵当権の効力の及ぶ目的物の範囲
抵当権による物上代位
抵当不動産の用益
抵当権の侵害に対する効力
抵当権の処分
共同抵当
抵当権の消滅
根抵当権)
第6章 譲渡担保(典型的事例を中心として
特殊の動産
不動産の譲渡担保)
第7章 仮登記担保(仮登記担保法の制定まで
仮登記担保の法律関係)
(他の紹介)著者紹介 我妻 榮
 明治30年米沢市に生まれる。大正9年東京帝国大学卒業。東京大学教授、東京大学名誉教授、法務省特別顧問。昭和48年10月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 誠
 昭和5年東京都に生まれる。昭和28年東京大学卒業。東京都立大学助教授・教授、神奈川大学教授を経て、東京都立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川井 健
 昭和2年広島市に生まれる。昭和28年東京大学卒業。北海道大学助教授・教授、一橋大学教授・学長を経て、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。