検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

朝鮮通信使をよみなおす 「鎖国」史観を越えて    

著者名 仲尾 宏/著
出版者 明石書店
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117273409210.5/ナ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900204525210/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
210.5 210.5
朝鮮通信使

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600364626
書誌種別 図書
書名 朝鮮通信使をよみなおす 「鎖国」史観を越えて    
書名ヨミ チョウセン ツウシンシ オ ヨミナオス 
著者名 仲尾 宏/著
著者名ヨミ ナカオ ヒロシ
出版者 明石書店
出版年月 2006.10
ページ数 363p
大きさ 20cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-7503-2425-6
内容紹介 朝鮮通信使研究をめぐる課題についてまとめたもの。豊臣秀吉、徳川家康、葛飾北斎など、朝鮮通信使を迎えた日本人が、どのように彼らと接したかを紹介、朝鮮通信使の来日がもたらした情報、人々の反応や理解についてを述べる。
著者紹介 1936年京都府生まれ。同志社大学法学部政治学科卒業。京都造形芸術大学客員教授、(財)世界人権問題センター理事。前近代日朝関係史専攻。著書に「朝鮮通信使の軌跡」など。
件名 朝鮮通信使
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 第1章 朝鮮通信使をむかえた日本人(通信使にさきだつ時代の交流の中で―無涯亮倪・宗金・足利義持
秀吉政権下の朝鮮通信使―宗義智・豊臣秀吉
探賊使松雲大師惟政と出会った人びと―加藤清正・景轍玄蘇・西笑承兌 ほか)
第2章 朝鮮通信使の再検証(近世初期の対外関係―「朝鮮征伐」史観と「鎖国」史観を越えて
「日本神国」思想と東アジア華夷秩序の中で―中世までの朝鮮観
東アジア善隣外交の枠組み―近世前期の朝鮮観 ほか)
第3章 地域文化と朝鮮通信使(朝鮮通信使とその旅―交流の中の苦難の長旅
朝鮮通信使と唐人踊り―対舞と祭礼行列
藍島の朝鮮通信使―麗しの友好の島 ほか)
(他の紹介)著者紹介 仲尾 宏
 1936年、京都府生まれ。1960年、同志社大学法学部政治学科卒業。京都芸術短期大学・京都造形芸術大学教授を経て、京都造形芸術大学客員教授、財団法人世界人権問題センター理事(研究第三部長)。前近代日朝関係史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。