検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エレメンツ・オブ・デザイン ロウェナ・リード・コステロウと視覚関連の構造    

著者名 ゲイル・グリート・ハナ/著   今竹 翠/訳・監修
出版者 美術出版社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117188110501.8/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
501.83 501.83
デザイン(工業)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600327885
書誌種別 図書
書名 エレメンツ・オブ・デザイン ロウェナ・リード・コステロウと視覚関連の構造    
書名ヨミ エレメンツ オブ デザイン 
著者名 ゲイル・グリート・ハナ/著
著者名ヨミ ゲイル グリート ハナ
著者名 今竹 翠/訳・監修
著者名ヨミ イマタケ ミドリ
出版者 美術出版社
出版年月 2006.5
ページ数 152p
大きさ 22cm
分類記号 501.83
分類記号 501.83
ISBN 4-568-50302-7
内容紹介 学生とデザイナーのための本。デザイン入門書としての練習課題が含まれていて、単純な形の扱い方からむずかしいデザイン課題のための複雑な解決へと導く。物質関連の論評は3次元デザインへの理解を深める基本的訓練を教える。
著者紹介 フリーランス・ライター。デザインプロセス、製品開発、作業現場環境に精通。注文制作家具産業界のリーディング企業のためのデザインやマーケティング・コミュニケーションについての執筆多数。
件名 デザイン(工業)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 エレメンツ・オブ・デザインは、学生とともにデザイナーのための本である。デザイン入門書としての練習課題が含まれていて、読者を単純な形の扱い方からむずかしいデザイン課題のための複雑な解決へと導いてくれる。デザインの中に存在する物質関連の論評は3次元デザインへの理解を深める基本的訓練を読者に教えるものである。
(他の紹介)目次 第1部 生涯と時代
第2部 基礎研究
第3部 形態の上級研究
第4部 スペースの研究
第5部 展開
第6部 プロフェッショナル・ワーク
(他の紹介)著者紹介 ハナ,ゲイル・グリート
 フリーランス・ライター。デザインプロセス、製品開発、作業現場環境に精通。注文制作家具産業界のリーディング企業のための、デザインやマーケティング・コミュニケーションについての執筆が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今竹 翠
 デザイナー、建築家。本書出版委員会メンバーと同じくロウェナの教え子。バチェラー・オブ・インダストリアル・デザイン。編集、CI、建築、環境など広範なデザインを手がける。元大阪府立産業デザイン研究センター所長。大手前大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。