検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マネジメント   図解ビジネス実務事典  

著者名 清澤 正/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116999111336/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
336 336
経営管理 リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600315824
書誌種別 図書
書名 マネジメント   図解ビジネス実務事典  
書名ヨミ マネジメント 
著者名 清澤 正/著
著者名ヨミ キヨサワ タダシ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2006.4
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-8207-1677-8
内容紹介 必ず知っておかなければならないマネジメントの基本用語と、今後定番となる最新用語あわせて200を厳選し、図表を用いて簡潔に解説する。マネジメントについて疑問をもつマネジャーに、その解決のヒントを与える一冊。
著者紹介 1961年長野県生まれ。京都大学大学院原子核工学修士修了。NRI野村総合研究所上級コンサルタント。アクションラーニングを専門とする。公認内部監査人、中小企業診断士。
件名 経営管理、リーダーシップ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 CSR、コーポレートガバナンス、資本と経営の分離、内部統制など、実践的経営用語200を解説。
(他の紹介)目次 第1部 経営・マネジメント編(企業価値
経営戦略
リスク
研究開発・新規事業
マーケティング ほか)
第2部 リーダーシップ編(行動の原理・実践
論理思考
感情・心理)
(他の紹介)著者紹介 清澤 正
 NRI野村総合研究所上級コンサルタント。1961年長野県生まれ。京都大学、同大学大学院原子核工学修士卒業後、1986年に野村総合研究所入社、新事業開発、企業ビジョン策定等経営コンサルティングを多数実施。1992年野村證券と野村総研出資の人材育成会社野村ヒューマン・リソーシスに出向。経営者育成に従事。1998年野村総合研究所企画部新事業推進課課長。NRIの新事業開発制度を5年ぶりに再立上げ。研究開発会議・投資評価会議、両会議における創設時の事務局として従事。2001年同考査室。社内監査、関係会社監査に従事。2004年より、野村総合研究所グループの教育専門会社であるNRIラーニングネットワーク株式会社。現在、経営者/次世代リーダーの育成コンサルティング等を実施。中期経営計画策定、現場の課題解決を通した学習(アクションラーニング)を専門とする。公認内部監査人、中小企業診断士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。