検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

講座日本美術史  5  <かざり>と<つくり>の領分 

出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116909904702.1/コ/51階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
702.1 702.1
日本美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500273267
書誌種別 図書
書名 講座日本美術史  5  <かざり>と<つくり>の領分 
書名ヨミ コウザ ニホン ビジュツシ 
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.10
ページ数 8,324,6p
大きさ 22cm
分類記号 702.1
分類記号 702.1
ISBN 4-13-084085-1
件名 日本美術-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新たな造形文化史の創造へ。漆芸、染色、つくりもの―日本の造形の魅力を斬新な視点から捉え直す。
(他の紹介)目次 第1章 かざる空間の意味と機能(構造から意匠へ―平等院鳳凰堂を解析する
住まいの系譜と飾りの系譜
武家庭園の近代―江戸から東京へ)
第2章 かざりとつくりの方法(“かざり”と“つくり”と絵画の位相
仏像における“工芸的”なこと―仏像の金属製荘厳具をめぐって
蒔絵の「色」―絵画と工芸とのはざまで ほか)
第3章 かざりとつくりの諸相(外への視線―標の山・南蛮人・唐物
友禅の虚像と実像
屋根の上のつくりもの)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。