機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食育のすすめ方 6つの視点・18のプラン    

著者名 農文協/編
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7210434200375/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農文協
2005
375 375
食育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500265375
書誌種別 図書
書名 食育のすすめ方 6つの視点・18のプラン    
書名ヨミ ショクイク ノ ススメカタ 
著者名 農文協/編
著者名ヨミ ノウブンキョウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2005.9
ページ数 155p
大きさ 26cm
分類記号 375
分類記号 375
ISBN 4-540-05262-4
内容紹介 味覚体験活動、料理教室、電子レンジ茶などのアイデアから、地域の自然と人を生かした深め方まで、実践にもとづく「食育」18の授業プランを紹介。生徒の体験レポも多数掲載。『食農教育』2005年4月増刊号を単行本化。
件名 食育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 食の学びがグングン楽しくなる!すぐできるアイデアから、地域の自然と人を生かした深め方まで、実践にもとづく18の授業プランを紹介。
(他の紹介)目次 巻頭図解 食育の場づくりコツのコツ
視点1 まずは味覚をはたらかせよう
視点2 「ぼくもできた!」の体験を
視点3 からだが喜ぶ食べものを
視点4 四季の食材を生かす
視点5 加工の知恵を生かす
視点6 おいしさをおすそわけする
校区で探そう食育応援団


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。