検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心配ない物忘れ、危険な物忘れ     

著者名 大友 英一/著
出版者 栄光出版社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116751967493.7/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大友 英一
2005
493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500219059
書誌種別 図書
書名 心配ない物忘れ、危険な物忘れ     
書名ヨミ シンパイ ナイ モノワスレ キケン ナ モノワスレ 
著者名 大友 英一/著
著者名ヨミ オオトモ エイイチ
出版者 栄光出版社
出版年月 2005.4
ページ数 174p
大きさ 20cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-7541-0070-0
内容紹介 あなたの「物忘れ」は、老化による自然のものか、或いは「ぼけ」の始まりか…。ぼけ予防の第一人者が判りやすく説く、「物忘れ」と「ぼけ」の知って得する関係。
件名 認知症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あなたの「物忘れ」は、老化による自然のものか、或いは「ぼけ」の始まりか…。ぼけ予防の第一人者が、判りやすく説く、「物忘れ」と「ぼけ」の知って得する関係。
(他の紹介)目次 記憶のメカニズム
加齢による脳の変化
痴呆の定義及び症状
色々な病気を持っている人の物忘れ
軽度認識能障害
ストレスとぼけ
どんな性格の人がぼけ易いか
生活態度を切り換えるために
痴呆を診断するテスト(知能検査)
大友式ぼけ予測テスト〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。