蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
街道の日本史 46 伊予松山と宇和島道
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012561923 | 210/カ/46 | 図書室 | 2 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
682.1 682.1 210.08
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500200740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
街道の日本史 46 伊予松山と宇和島道 |
書名ヨミ |
カイドウ ノ ニホンシ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
7,247,26p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
682.1
|
分類記号 |
682.1
210.08
|
ISBN |
4-642-06246-7 |
内容紹介 |
瀬戸内海と宇和海に面した温暖な伊予。藤原純友、河野水軍など歴史を再発見。四国遍路や子規・漱石と共に道後温泉文化の伝統を探る。 |
件名 |
交通-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
瀬戸内海と宇和海に面した温暖な伊予。畿内・九州を結ぶ海上交通の要衝として豊かな歴史を歩んできた。藤原純友、河野水軍、別子銅山など多彩な歴史を再発見。四国遍路や子規・漱石とともに道後温泉文化の伝統を探る。 |
(他の紹介)目次 |
1 伊予の諸街道を歩く(伊予の地理と風土 諸街道を歩く) 2 伊予の歴史(古代・中世の海上世界 近世地域民衆の生業と社会 近代の産業と民衆運動 戦後の民主化と安保闘争) 3 地域文化の成り立ち(道後温泉の文化 豊かな庶民信仰―修験の山、遍路道、金毘羅道 地域文化の創造 伊予(愛媛)地域の歴史的特性) |
(他の紹介)著者紹介 |
川岡 勉 1956年島根県に生まれる。1986年大阪大学大学院文学研究科単位取得退学。愛媛大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内田 九州男 1945年宮崎県に生まれる。1968年京都大学文学部史学科卒業。愛媛大学法文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ