蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118373406 | 210.4/ト/ | 1階図書室 | 33B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000316972 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
戸田 芳実/著
|
著者名ヨミ |
トダ ヨシミ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
6,316p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-06365-4 |
分類記号 |
210.4
|
分類記号 |
210.4
|
書名 |
中世の神仏と古道 歴史文化セレクション |
書名ヨミ |
チュウセイ ノ シンブツ ト コドウ |
内容紹介 |
「歩いて学ぶ歴史」を提唱し、その実践を訴え続けた著者が、埋もれていた中世の道を実際に踏査。歩いてはじめて見えてきた信仰・交通・流通に関わる中世の人々や社会の姿を描き、地域に根差した歴史を学ぶ面白さを説く。 |
著者紹介 |
1929〜91年。東京都生まれ。京都大学大学院博士課程単位取得。神戸大学教授、神戸女子大学教授などを歴任。著書に「日本中世の民衆と領主」「歴史と古道」など。 |
件名1 |
日本-歴史-中世
|
件名2 |
宗教-日本
|
件名3 |
交通-日本
|
叢書名 |
歴史文化セレクション |
内容細目表
前のページへ