検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

日本人の起源 古人骨からルーツを探る  講談社選書メチエ  

著者名 中橋 孝博/著
出版者 講談社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012562654469/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012562248469/ナ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012469374469/ナ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012481880469/ナ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7013052183469/ナ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
469.91 469.91
日本人 日本-歴史-原始時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500192952
書誌種別 図書
書名 日本人の起源 古人骨からルーツを探る  講談社選書メチエ  
書名ヨミ ニホンジン ノ キゲン 
著者名 中橋 孝博/著
著者名ヨミ ナカハシ タカヒロ
出版者 講談社
出版年月 2005.1
ページ数 268p
大きさ 19cm
分類記号 469.91
分類記号 469.91
ISBN 4-06-258318-6
内容紹介 日本列島の旧石器時代はどこまでさかのぼれるか。縄文人から弥生人への移行の真相は。アフリカ大陸に誕生した人類はどのようにして日本列島に辿りついたのか。最新の知見をもとに「日本人の起源」への様々な疑問を解き明かす。
著者紹介 1948年生まれ。九州大学大学院修士課程修了。現在、同大学院比較社会文化研究科教授。人類学専攻。
件名 日本人、日本-歴史-原始時代
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 日本列島の旧石器時代はどこまでさかのぼれるか。縄文人から弥生人への移行の真相は。遠くアフリカ大陸に誕生した人類は、どのような道のりをたどり日本列島にたどり着いたのか―。最新の知見をもとに、「日本人の起源」へのさまざまな疑問を解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 太古の狩人たち―旧石器時代の日本列島人
第2章 人類の起源と進化
第3章 アジアへ、そして日本列島へ
第4章 日本人起源論―その論争史
第5章 縄文人から弥生人へ
第6章 倭国大乱から「日本」人の形成へ
(他の紹介)著者紹介 中橋 孝博
 1948年生まれ。九州大学理学部卒業、同大学大学院修士課程修了。医学博士。九州大学大学院比較社会文化研究科教授。専攻は人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。