検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジア神学講義 グローバル化するコンテクストの神学    

著者名 森本 あんり/著
出版者 創文社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116568197191/モ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
191 191
神学 キリスト教-アジア(東部)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400138584
書誌種別 図書
書名 アジア神学講義 グローバル化するコンテクストの神学    
書名ヨミ アジア シンガク コウギ 
著者名 森本 あんり/著
著者名ヨミ モリモト アンリ
出版者 創文社
出版年月 2004.5
ページ数 234p
大きさ 23cm
分類記号 191
分類記号 191
ISBN 4-423-30119-9
内容紹介 東アジアという儒漢文化圏に対象を絞り、韓国、台湾・日本・北朝鮮生まれの代表的神学者4人を取り上げて、共感的理解を目指すとともに、必要な批判を加えて紹介する。伝統的神学と伝統批判的神学とを結ぶ一つの架橋の試み。
件名 神学、キリスト教-アジア(東部)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書が取り上げるのは、アジア的な文化背景を自覚的な文脈としたキリスト教神学である。東アジアという儒漢文化圏に対象を絞り、韓国、台湾・日本・北朝鮮生まれの代表的神学者四人を取り上げて、共感的理解を目指すとともに必要な批判を加えて紹介する、わが国初のアジア神学入門。
(他の紹介)目次 序章(なぜ「アジアの神学」か
「文脈化神学」の現在 ほか)
第1章 アンドルー・パク―「罪」の補完概念としての「恨」(「恨」の概念
恨の構造類型 ほか)
第2章 C.S.ソン―「応報の神」へのアジア的批判(『第三の眼の神学』
『アジアの母胎からの神学』 ほか)
第3章 小山晃佑―対立と受容の背面構造(日本の神学と小山
『富士山とシナイ山』 ほか)
第4章 ジュンユン・リー―文脈化のもたらす新たな相克(三位一体論と神学の可能性
陰陽の哲学 ほか)
結章(総括
文脈化の諸類型 ほか)
(他の紹介)著者紹介 森本 あんり
 1956年神奈川県に生まれる。国際基督教大学、東京神学大学大学院、プリンストン神学校卒業(Ph.D.)現在、国際基督教大学人文科学科教授。2002‐2003年、プリンストン神学校客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。